アキハバラデパート
2006-12-19
コメント
No title
交通博物館といい、秋葉原デパートといい、懐かしい昭和の風景がまた、一つ姿を消しますね!
失礼します。今となっては貴重な写真、拝見できてうれしいです。
二枚目のデパート口についてお聞きしたいのですが、奥に見えている階段は、電気街口改札の正面にあった中央階段と少し違うようですが、中央階段の両隣にこのような階段があったのでしょうか。これは左側を撮られたもののように見えますが・・。
二枚目のデパート口についてお聞きしたいのですが、奥に見えている階段は、電気街口改札の正面にあった中央階段と少し違うようですが、中央階段の両隣にこのような階段があったのでしょうか。これは左側を撮られたもののように見えますが・・。
Re: タイトルなし
kr87さん>
古い写真にコメントいただきありがとうございます。ちょっと調べてみたのですが、もう16年も前の話で確定するまでしばらく時間がかかりそうです。ご容赦ください。
古い写真にコメントいただきありがとうございます。ちょっと調べてみたのですが、もう16年も前の話で確定するまでしばらく時間がかかりそうです。ご容赦ください。
返信ありがとうございます!
90年代は、電気街口改札の正面に一つしかなかった狭い中央通路と階段に、ホームから降りる人がどっと押し寄せたといいますが、別らしき階段が写されているのを見て、2006年にはその辺の混雑は解消されていたのかなと感じた次第です。wikiに、2005年に改修工事をしたとありました。その際にこの階段が設置されたのかもしれません。
90年代は、電気街口改札の正面に一つしかなかった狭い中央通路と階段に、ホームから降りる人がどっと押し寄せたといいますが、別らしき階段が写されているのを見て、2006年にはその辺の混雑は解消されていたのかなと感じた次第です。wikiに、2005年に改修工事をしたとありました。その際にこの階段が設置されたのかもしれません。
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
https://satoshi19740125.blog.fc2.com/tb.php/1330-3decaeb9