fc2ブログ

ご近所さんの御殿場線撮影日記

爽やかな朝

最近この鉄橋で211系を撮影するのがマイブームの私。ちょっと前にこんな写真を撮ったのでご紹介。
20220811_061810_7.jpg

20220811_054442_1.jpg

この日は空がきれいだったのでエイヤ!って思い切ってこんな構図で撮ってみました。
この時は秋の雰囲気って感じですが、今はこの界隈も秋の風景。あれこれ時期らしいネタがあるので、しばらく撮影を楽しみたいと思います。

コメント

秋の好作品!

おはようございます!地元で、今や貴重になった211系をこだわりを持って撮影する。憧れのスタイルですね!きれいな青空に浮かぶ秋の雲が気分を高揚させてくれます。ナイスカットの連発ですよ!

泳ぐ211系

こんにちは

爽やかな空を211系が気持ちよく
泳いでいるみたいですね~。

ニーナを相模川でこんな風にも撮りたかった
ですが、もう叶わず残念です。

こんにちは。

211系も気が付けばもう終焉の国鉄型。
デビュー当時からのあのカッコよさを知る世代としては、大事に撮影しておきたい車輛ですね。

混結もいいですね

こんにちは。

211系単独もよいですが313系との混結もなかなかいいです。
混結を楽しめるのもあとわずかですね。

Re: 秋の好作品!

響鉄さん>
こんな撮影地が近くにあるのはありがたいですね。あれこれ撮影しがいがあるこの場所、これからも朝から夜まであれこれ楽しみたいです。

Re: 泳ぐ211系

ふっきーさん>
15連で走っている姿、こんな光が綺麗な時間に撮影したら綺麗だったでしょうね~。私もSRCの写真を見てあんなイメージで撮影出来たらよかったなぁって思いました。
こちらはまだもう少し頑張ってくれそうなのでもうちょっと211系楽しんでみたいです。

Re: タイトルなし

しろしろ さん>
JR東海でほんとに最後の国鉄形ですよね。毎日毎朝毎晩来てくれるなんていい場所に住んでるって気づいたので、大事に撮影していきたいです。こうご期待です。

Re: 混結もいいですね

鹿島田みゆきさん>
こんな風景が楽しめるのもあとわずかですね。315系と313系の混結?も楽しみですが、211系をもう少し撮影してみたいです。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

朝霧高原

Author:朝霧高原
Yahooブログから引っ越してきました。
近所を走る御殿場線や小田急線を中心とした撮影日記です。

最新記事

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

カウンター

カウンター

カウンター

最新コメント

ブロとも一覧

KのPHOTO ALBUM
鉄道風景撮りびと日誌
小田笑人が綴る鉄分多めなブログ
kitaきょうとの鉄道日和
金太郎の気まま撮影記
YFの部屋
鉄路の写心帳
響鉄Ⅱ
鹿島田みゆき の とりあえず その2
RAILPHOTO@そんちょ。のキヲク
料理道場の写真館
南鮒の脱力鉄
My B Side Life *Hyper
風、土、植物とレイル
祁答院ダイヤメ現像所
小田急と江ノ電の記録鉄のブログ
「総天然色」画像自慢の~レガキチ徒然草~
しろしろ草(しろしろ鉄道)
湘南鉄活
マイペースな鉄分補給 2nd
晴れ時々Fe 2
YASUZIROのきままに撮影

カテゴリ

未分類 (8)
ご近所さんの撮影日記 春 (401)
ご近所さんの撮影日記 冬 (355)
少し前の鉄道風景 (215)
ご近所さんの撮影日記 秋 (381)
ご近所さんの撮影日記 夏 (369)
ちょっと遠くの撮影日記 (42)
引越し先のお知らせ (1)

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ

Template by たけやん

RSS更新通知パーツ