fc2ブログ

ご近所さんの御殿場線撮影日記

オジサンホイホイ

今日から始まった、小田急スタンプラリー. ~通勤車両編~
早速台紙を近所の駅でもらってきましたが…
これ、まさにオジサンホイホイ。写真ぺたぺた張ってみます。
ディープな小田急ヲタなら絶対ニヤニヤしてしまうセレクション!です。

S0806149.jpg
全体像はこんな感じ。

S0836156.jpg
2870、スキップ準急、旧4000、お買い物電車、湘南急行!!

S0826154.jpg
2478やフラワートレインここでを選ぶとは!赤1000の通勤急行が霞んでしまいます。

S0816152.jpg
太帯3000、2000の通勤急行!ここにもこっそり湘南急行。

このポスターとかあったら絶対買っちゃいます。小田急さんぜひご検討ください。

私も久々にスタンプラリー頑張ってみたくなりました。


コメント

JRもスタンプラリー開催中

私も昨夜ポスター見かけておおっとなりましたが、台紙を早速入手とはさすがです。確かにポスター見るとちびっ子ターゲットではないような。
JRでも懐かしのスタンプラリーとか、ヘッドマークスタンプラリーをやっていて、懐かしの〜の方は都内に行ったついでに10駅達成の記念品はゲットしました。都内だと駅が密集していて効率よく回れます。
ところで、JRは毎年のようにやっていてガンダムのときとか結構年齢層が高かったです。ただし、65駅ぐらいあって3回ぐらいに分けてやったけど回りきれませんでした。
今回の懐かしの〜も大きなお友達をよく見ます。

ナイスタイトル!

こんばんは!タイトルイイですね(笑)まさにこれは。。。小田急通勤型の一覧みたいなものですね。でも2枚窓のあいつが無い。。。

思わずポスターを

こんばんは。

最寄り駅は金曜にポスターが貼られましたが、帰り道改札手前で思わず写メを撮ってしまいましたが、そこは精算機のすぐ横。何事?という顔をされてしまいました(笑)。
懐かしい過去の電車から試運転中の更新車までオッサンの心をくすぐる内容ですね。

Re: JRもスタンプラリー開催中

キンゴローさん>JRもやってますよね。トレインマークは難関と思っていたんですが、懐かし編は都内でソコソコ回れるんですね。それはイイことを聞きました。それにしてもどれもこれもみんなオジサンホイホイ。最近はこういうのを挑戦するのも、ウン十年前にチャレンジした大きな子供が多いのかもしれませんね。

Re: ナイスタイトル!

響鉄さん>2枚窓のあいつ、ちゃんといますよ。抜かりないですね。小田急さん!

Re: 思わずポスターを

金太郎さん>やっぱりあのポスターも気になりますよね。私は早朝の駅で地面に近い所に貼ってあるポスターを撮るべく、地面にほぼはいつくばって撮影していました。昼間じゃ絶対できないです(汗

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

朝霧高原

Author:朝霧高原
Yahooブログから引っ越してきました。
近所を走る御殿場線や小田急線を中心とした撮影日記です。

最新記事

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

カウンター

カウンター

カウンター

最新コメント

ブロとも一覧

KのPHOTO ALBUM
鉄道風景撮りびと日誌
小田笑人が綴る鉄分多めなブログ
kitaきょうとの鉄道日和
金太郎の気まま撮影記
YFの部屋
鉄路の写心帳
響鉄Ⅱ
鹿島田みゆき の とりあえず その2
RAILPHOTO@そんちょ。のキヲク
料理道場の写真館
南鮒の脱力鉄
My B Side Life *Hyper
風、土、植物とレイル
祁答院ダイヤメ現像所
小田急と江ノ電の記録鉄のブログ
「総天然色」画像自慢の~レガキチ徒然草~
しろしろ草(しろしろ鉄道)
湘南鉄活
マイペースな鉄分補給 2nd
晴れ時々Fe 2
YASUZIROのきままに撮影

カテゴリ

未分類 (8)
ご近所さんの撮影日記 春 (401)
ご近所さんの撮影日記 冬 (355)
少し前の鉄道風景 (215)
ご近所さんの撮影日記 秋 (381)
ご近所さんの撮影日記 夏 (369)
ちょっと遠くの撮影日記 (42)
引越し先のお知らせ (1)

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ

Template by たけやん

RSS更新通知パーツ