fc2ブログ

ご近所さんの御殿場線撮影日記

もういくつ寝ると…紅葉かな


 最近朝晩がすっかり寒いくらいになってきました。会社の裏山に生える広葉樹もそろそろ色づいてきました。今週末辺りこんな景色が見られたらいいな!

最近の耳川橋梁


 いつもお世話になっているDJさんのブログに紹介されたのをみて、以前数年前遠路はるばるここまで訪れたのを思い出しました。
DJさんの記事は以下にあります。
http://blogs.yahoo.co.jp/fuzibusa66/trackback/851746/21959103
この日は阿蘇からレンタカー車を走らせて、夕方にここを訪れてこの列車を撮影する計画を立てていました。彗星号も廃止になってしまった今、ここを走るブルトレがなくなってしまったのは寂しい限りです。

もう一つのでかめ


 私が静岡に住むようになってすぐのころにはクハ111にも「でかめ」がいました。見たまま情報などしらなかった当時これを撮れただけで十分ガッツものでした。今は見たまま情報などが普及して便利になった反面、その場でネタモノに出会える楽しさが少なくなったのはおじさんのぼやきですね。

「やが」


 見ての通り「やが」です。でも、何故ここだけ残ったのでしょうか?謎です。

今こんな列車があったらなぁ…


 私が車を持てるようになる十年近く前にはこんな列車が東京から九州・北海道方面に走っていました。
 こんな列車が今あったら…きっと車乗せたらすぐ酒盛り@ナロネ21な九州遠征オフ会なんてやったんだろうなぁ。

山間を行くRSE


 先週みかん狩りに行ったときの風景もせっかくなので併せてアップしようと思いました。この電車もダブルデッカー、バリアフリー未対応と使いにくい条件がそろっており、引退も早いのでは?115系の次はコレを綺麗に撮ってあげたいものです。

小田急SE車


 先日の海老名公開にトラックバックしていただいたja8190様の記事に刺激され、私もこんな写真をアップします。小田急SE車の重連何度か見たのですが、結局撮影できたのはこの一枚だけでした。

鉄コレ





 先日、友人から富士急電車祭りで旧小田急の鉄コレが発売されるという話を聞き、小田急系の模型が安く買える機会!と行ってきました。
 「きっとたくさん人が来るよ」との話の通り、1000人くらいは来たのでは?とにかくものすごい人が来ました。小田急ファンがそのほとんどだったようで、普段イベントで見かける方もたくさん来ていました。鉄コレ初めてだったのですが、値段の割りに精密な出来に満足。機会があったらまた買ってみたいです。合わせて今日見かけた183系やら115系やら旧165系も合わせてアップいたします。これじゃ河口湖駅はまるでJRの駅のようですね。

みかん狩り



 今日は某板でお世話になっている方がこちらにお見えになるというので一緒に「みかん狩り」に出かけてきました。御殿場線西部では置き換えが始まっている一方で、こちらは何事もなかったように普段どおり活躍していました。とはいえ、こちらも最後になるとゆっくり撮影できなくなりそうなので、今のうちにじっくり撮影しておきたいですね。

瑞穂の国


 こんばんは。
 少し時期がずれてしまった画像ですが、今晩はこんな画像をご紹介いたします。普段は3両ばかりの御殿場線に毎朝御殿場→回送→国府津→沼津と115系6両の電車が走っています。そんな長?列車と稲穂を組み合わせてみました。来年もこんな風景を撮ってみたいのですが、この状況では難しいでしょうね。

 | HOME |  古い記事へ »

文字サイズの変更

プロフィール

朝霧高原

Author:朝霧高原
Yahooブログから引っ越してきました。
近所を走る御殿場線や小田急線を中心とした撮影日記です。

最新記事

カレンダー

09 | 2006/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

カウンター

カウンター

カウンター

最新コメント

ブロとも一覧

KのPHOTO ALBUM
鉄道風景撮りびと日誌
小田笑人が綴る鉄分多めなブログ
kitaきょうとの鉄道日和
金太郎の気まま撮影記
YFの部屋
鉄路の写心帳
響鉄Ⅱ
鹿島田みゆき の とりあえず その2
RAILPHOTO@そんちょ。のキヲク
料理道場の写真館
南鮒の脱力鉄
My B Side Life *Hyper
風、土、植物とレイル
祁答院ダイヤメ現像所
小田急と江ノ電の記録鉄のブログ
「総天然色」画像自慢の~レガキチ徒然草~
しろしろ草(しろしろ鉄道)
湘南鉄活
マイペースな鉄分補給 2nd
晴れ時々Fe 2
YASUZIROのきままに撮影

カテゴリ

未分類 (8)
ご近所さんの撮影日記 春 (401)
ご近所さんの撮影日記 冬 (357)
少し前の鉄道風景 (215)
ご近所さんの撮影日記 秋 (383)
ご近所さんの撮影日記 夏 (369)
ちょっと遠くの撮影日記 (42)
引越し先のお知らせ (1)

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ

Template by たけやん

RSS更新通知パーツ