fc2ブログ

ご近所さんの御殿場線撮影日記

出張報告 ~国鉄のかほり~





 先週の関西出張は大阪と和歌山の二本立てでした。
 前回報告の通り銀河号で自宅に戻り私用を済ませた後和歌山にまた移動でした。ちと疲れましたが、何度も電車に乗れたのは良かったかも。やっと仕事が落ち着いた?ので、今晩は第2弾の報告をいたします。新大阪から和歌山の道のりではたくさん^2国鉄時代を感じることが出来ました。
小さいころからずっと見たかったくろしお号、中央線から引退して20年近くなるオレンジ色の103系、そして代々木上原でいつも見ていた103系1000番台改め105系、すべてが懐かしい思い出のままでした。いつまでも、いつまでも頑張ってほしいですね。

その昔の銀河


 先日銀河号の写真をアップしたので、それに関連して今晩は一昔前の銀河号の写真をご紹介します。
少し前までは銀河号の電源車というといつでもカヤ24が連結されていましたが、いつのまにか姿を消してしまいました。

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

朝霧高原

Author:朝霧高原
Yahooブログから引っ越してきました。
近所を走る御殿場線や小田急線を中心とした撮影日記です。

最新記事

カレンダー

11 | 2006/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

カウンター

カウンター

カウンター

最新コメント

ブロとも一覧

KのPHOTO ALBUM
鉄道風景撮りびと日誌
小田笑人が綴る鉄分多めなブログ
kitaきょうとの鉄道日和
金太郎の気まま撮影記
YFの部屋
鉄路の写心帳
響鉄Ⅱ
鹿島田みゆき の とりあえず その2
RAILPHOTO@そんちょ。のキヲク
料理道場の写真館
南鮒の脱力鉄
My B Side Life *Hyper
風、土、植物とレイル
祁答院ダイヤメ現像所
小田急と江ノ電の記録鉄のブログ
「総天然色」画像自慢の~レガキチ徒然草~
しろしろ草(しろしろ鉄道)
湘南鉄活
マイペースな鉄分補給 2nd
晴れ時々Fe 2
YASUZIROのきままに撮影

カテゴリ

未分類 (6)
ご近所さんの撮影日記 春 (401)
ご近所さんの撮影日記 冬 (354)
少し前の鉄道風景 (213)
ご近所さんの撮影日記 秋 (367)
ご近所さんの撮影日記 夏 (368)
ちょっと遠くの撮影日記 (42)
引越し先のお知らせ (1)

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ

Template by たけやん

RSS更新通知パーツ