裾野・大場訪問
2007-01-07
今日は天気が良かったので、一度行ってみたかった御殿場線西部・伊豆箱根鉄道に出かけてきました。(チト長文失礼します)
夜明け前の撮影地に到着するとどこかで見覚えのあるお顔。南フナさんでは?と思ったらやはりそうでした。しばし南フナさんと湘南色の113系話をしながら撮影を楽しませていただきました。
南フナさんと別れた後、近くに止まったミニバンからシニアの方がぞろぞろ降りてきました。どうやらあさぎり号撮影の様子。ところがその方々、皆さん揃って遠慮なしに田んぼを踏んづけるわ、田んぼに三脚を立てるわ、やりたい放題。撮影マナーの欠片もない姿にびっくりしてしまいました。少なくとも「鉄」ではない様子。普段の撮影スタイルも聞いてみれば良かったかも。それにしても同じグループがみんなで整列して同じタイミングで撮影する姿はお見事だったなぁ
その後大場に移動したのですが、お目当ての185系は東海道線遅延の影響で撮影できず、富士山も雲に隠れてしまい時間切れで本日の予定終了~(涙)。
この冬のうちに大場はもう一度訪問しなければ!