fc2ブログ

ご近所さんの御殿場線撮影日記

人気者の500系


 今日は東海道区間を走る500系のぞみの最終日。もう十分撮ったとは思いつつも小田原駅まで出動してきました。小田原駅には本格的な人から、子供づれまで沢山のひとが最後の姿を見に来ています。
 せっかくなので沢山の人に見送られる最終日らしい風景を撮ってみました。この姿見ると、やっぱり500系人気者だと実感します。記憶に残る名車ですね。

修善寺踊り子号


 今日は家族でイチゴ狩りに出かけてきました。とはいっても、本当はこれが目当てでイチゴ狩りはおまけ。富士山の姿とあわせて撮影できるのを楽しみにしていましたが、そんなときに限って富士山は雲の中。早めに、富士山とのコラボは諦め5両の姿を納めることに変更。

 今回撮影できなかった富士山とのコラボは御殿場線撮影と合わせて狙っていくことにします。

雪晴れの朝


 今日の天気は晴れ!御殿場界隈でも昨日の雪が残ってきれいな富士山が拝めることを期待して東田中に出動しました。ところがいつまで経っても富士山は厚い雲の中。雪景色の東田中は諦めここにやってきました。期待したとおり昨日の雪が解ける前の薄日のさす雪景色の中、RSEが今日も走っていきました。

雪の中


 午後から時間が出来たのでちょっと近くまで撮影へ。
 雪景色を期待して御殿場線界隈を動いてみても、結局冬らしい景色はあまり見つからず。
 で、結局撮影したのがこの場所。もう少し吹雪いてほしいなんて期待もあったのですが、それは無理なお願いですね。背景の山に雪が積もっているだけ良かったことにしておきましょう。

雪の日


 今日はユキイロ.comによると御殿場界隈は雪が降っているようです。こういう日に限ってまだ出かけられません。きっといい景色拝めてるんだろうなぁ。
 悔し紛れに4年前に撮影した写真、一枚アップしておきます。 

チキンレース


 今日は近年でもまれに見るようなきれいな富士山。イエローも来ると聞いたので500系と絡めるべくここにやってきました。場所に着くと日ごろ流しでブイブイいっているメンバーが勢ぞろい。聞けば真横で500系を止めるとのこと。
 自分も無謀ながら参加してきた結果がこれ。横位置で500系のとんがった鼻をいい位置に止めるとは、まさにチキンレースだと思ったのでした。

写真展



 普段懇意にさせてもらっているメンバーで写真展を開くことになり、自分も縁あって参加させていただいております。お近くお立ち寄りの際にはぜひお立ち寄りください。冷やかし大歓迎です(笑)。
 メンバー一同お待ちしております。

 「くらぶ かなきく」 第一回写真展 機関車 ~鉄路のマルチプレイヤー

【場所】清水銀行本店ギャラリー

【日時】2/7(日)~2/20(土)9:00~17:00(無休)
    ※2/7午前中は準備のため13:00から
     2/20は撤収のため14:00まで

青空の下


 出張やら体調不良やら、仕事やらでやっとの更新です。皆様、ご迷惑おかけしました。
久々の更新はやっぱり御殿場線かな?と朝撮影に出かけました。たまには富士山バックかと思いきやそういう日に限って富士山の頂は雲の中。
 またもこの場所にやってきてしまいました。今まで何度か撮影してこの板にも数枚出しているかもしれませんが、実は今日のような晴天の下撮影できたのは今日が初めてなのでした。

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

朝霧高原

Author:朝霧高原
Yahooブログから引っ越してきました。
近所を走る御殿場線や小田急線を中心とした撮影日記です。

最新記事

カレンダー

01 | 2010/02 | 03
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 - - - - - -

カウンター

カウンター

カウンター

最新コメント

ブロとも一覧

KのPHOTO ALBUM
鉄道風景撮りびと日誌
小田笑人が綴る鉄分多めなブログ
kitaきょうとの鉄道日和
金太郎の気まま撮影記
YFの部屋
鉄路の写心帳
響鉄Ⅱ
鹿島田みゆき の とりあえず その2
RAILPHOTO@そんちょ。のキヲク
料理道場の写真館
南鮒の脱力鉄
My B Side Life *Hyper
風、土、植物とレイル
祁答院ダイヤメ現像所
小田急と江ノ電の記録鉄のブログ
「総天然色」画像自慢の~レガキチ徒然草~
しろしろ草(しろしろ鉄道)
湘南鉄活
マイペースな鉄分補給 2nd
晴れ時々Fe 2
YASUZIROのきままに撮影

カテゴリ

未分類 (1)
ご近所さんの撮影日記 春 (401)
ご近所さんの撮影日記 冬 (354)
少し前の鉄道風景 (213)
ご近所さんの撮影日記 秋 (365)
ご近所さんの撮影日記 夏 (349)
ちょっと遠くの撮影日記 (42)
引越し先のお知らせ (1)

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ

Template by たけやん

RSS更新通知パーツ