fc2ブログ

ご近所さんの御殿場線撮影日記

春が来た


 近所の早咲きの桜が満開を迎えました。今年は御殿場線との組み合わせは無理かなぁと思っていましたが、国府津~山北間の運転が再開され、なんとか一緒に撮影することが出来ました。

 でも、御殿場線の運転は完全には戻らなそうですし、ロマンスカー運転再開される目処も立っておらず、ちょっと複雑な気持ちというのが正直なところ。

 早く日本中のみんなで桜を愛でられる日が来ることを祈っています。

祈!復興


 一週間前はまさか御殿場線がこんなことになるとは思いませんでした。

 震災被災地はもちろんですが、この線区の少しでも早い運行再開を祈るばかりです。

                                       2011.3.20 松田駅にて


追伸:この板にもよく出入りしていただいているja8190さまが今回の震災で行方不明になっている「串畑 寛」さんという方を探しております。お心当たりのある方は以下HPをご覧ください。
http://blogs.yahoo.co.jp/ja819061/61760022.html

みんなの力


 ニュースを見ながら、数年前にこの場所に行ったことを思い出しました。この界隈、そして東北地方はどうなってしまっているのだろうか?この地方から来ている会社の同僚や、友人はどうしているだろうか?

 テレビやラジオを見ながらそんなことを考え続けた週末でした。

 節電、義援金、献血、どんなことか分からないけど、出来ることから協力していきたいと思う。

 たとえ一人の出来ることが小さくてもみんなの力がひとつになれば、きっと大きな力になる。

 それを信じて明日から自分もがんばっていこうと思う。

                         (今日はコメント閉じさせていただきました)

たまにはこんなのも


 今日は一日中家族運用と思っていたのですが、午後からちょっと時間が出来たのでちょっと出かけてきました。とはいっても遠くまでは出かけられないので先日183系を撮影したときにちょっと気になっていた場所からの一枚をご紹介。

 最近季節感を多く入れ込んだ写真が多かったので、たまにはこんなのもアリでしょうか?

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

朝霧高原

Author:朝霧高原
Yahooブログから引っ越してきました。
近所を走る御殿場線や小田急線を中心とした撮影日記です。

最新記事

カレンダー

02 | 2011/03 | 04
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

カウンター

カウンター

カウンター

最新コメント

ブロとも一覧

KのPHOTO ALBUM
鉄道風景撮りびと日誌
小田笑人が綴る鉄分多めなブログ
kitaきょうとの鉄道日和
金太郎の気まま撮影記
YFの部屋
鉄路の写心帳
響鉄Ⅱ
鹿島田みゆき の とりあえず その2
RAILPHOTO@そんちょ。のキヲク
料理道場の写真館
南鮒の脱力鉄
My B Side Life *Hyper
風、土、植物とレイル
祁答院ダイヤメ現像所
小田急と江ノ電の記録鉄のブログ
「総天然色」画像自慢の~レガキチ徒然草~
しろしろ草(しろしろ鉄道)
湘南鉄活
マイペースな鉄分補給 2nd
晴れ時々Fe 2
YASUZIROのきままに撮影

カテゴリ

未分類 (1)
ご近所さんの撮影日記 春 (401)
ご近所さんの撮影日記 冬 (354)
少し前の鉄道風景 (213)
ご近所さんの撮影日記 秋 (365)
ご近所さんの撮影日記 夏 (349)
ちょっと遠くの撮影日記 (42)
引越し先のお知らせ (1)

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ

Template by たけやん

RSS更新通知パーツ