fc2ブログ

ご近所さんの御殿場線撮影日記

シンメトリー


 先ほどアップした写真の前にこんな場所で撮っていました。
 伸びてきた稲と一緒に371を撮ってみようと思っていたのですが、折角なのでダブルデッカーを入れ込んでみたところこんな絵を撮ることができました。

 ちょっと電車小さかったかな?
いやいや、たまの息抜きなので、そんなこと気にしにない、気にしない。

白いじゅうたん


 今日は梅雨中のたまの晴天。プラプラ出かけてみました。いつもの線路際を見てみると、今日は様子が違います。よく見たら貧乏草がたくさん生えてました。ちょっとカメラを構えてみるとこんな写真を撮ることができました。

 昔、貧乏草ってバカにしていた草もこれだけ集まれば立派に綺麗です。

 何事においてもひとつの見方で判断してはいけないなぁと思ったのでした。

色づき紫陽花


 先週に引き続き山北の紫陽花を見に行ってきました。先週はまだまだでしたが、今週はやっと色づき始め。結局先週と同じ場所で構図を変えて撮影。

 でも、周囲には色がついていない紫陽花がたくさんありました。来週~もしかしたら再来週が本番になりそうです。

代走あれこれ



 昨日は朝は大雨でした。幸い御殿場線は止まりませんでしたが、東海道線大雨の影響であさぎり2,3号御殿場線内運休とのこと。さて、小田急線内はどうなるかと様子を見に行ってきたところ、やってきたのは特急幕の7003Fでした。

 臨時対応とか色々対応できる7000ってMSEが増えるまでしばらく活躍する機会がありそうだなぁと思った一日でした。

 今日紹介する写真は撮影してきたあさぎり3号代替臨時の7003Fと、先日見られたVSE代走の7004Fです。

山北の紫陽花


 去年はつぼみをつける前に剪定されてしまい花を見せてくれなかった山北の紫陽花でしたが、今年はどうなるかと様子を見に行ってきました。

 幸いにも花は咲いていましたが、まだ小さめで色づいている紫陽花はほんのわずか。ということで数少ないそれなりの紫陽花と一緒に撮影してみたのがこれ。

 来週くらいが見ごろになるかも知れませんね。

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

朝霧高原

Author:朝霧高原
Yahooブログから引っ越してきました。
近所を走る御殿場線や小田急線を中心とした撮影日記です。

最新記事

カレンダー

05 | 2011/06 | 07
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

カウンター

カウンター

カウンター

最新コメント

ブロとも一覧

KのPHOTO ALBUM
鉄道風景撮りびと日誌
小田笑人が綴る鉄分多めなブログ
kitaきょうとの鉄道日和
金太郎の気まま撮影記
YFの部屋
鉄路の写心帳
響鉄Ⅱ
鹿島田みゆき の とりあえず その2
RAILPHOTO@そんちょ。のキヲク
料理道場の写真館
南鮒の脱力鉄
My B Side Life *Hyper
風、土、植物とレイル
祁答院ダイヤメ現像所
小田急と江ノ電の記録鉄のブログ
「総天然色」画像自慢の~レガキチ徒然草~
しろしろ草(しろしろ鉄道)
湘南鉄活
マイペースな鉄分補給 2nd
晴れ時々Fe 2
YASUZIROのきままに撮影

カテゴリ

未分類 (8)
ご近所さんの撮影日記 春 (401)
ご近所さんの撮影日記 冬 (355)
少し前の鉄道風景 (215)
ご近所さんの撮影日記 秋 (381)
ご近所さんの撮影日記 夏 (369)
ちょっと遠くの撮影日記 (42)
引越し先のお知らせ (1)

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ

Template by たけやん

RSS更新通知パーツ