fc2ブログ

ご近所さんの御殿場線撮影日記

駆ける!


 今日は天気が良かったので、家族を御殿場に連れ出して自分は撮影の一日。ここ数回の週末は天気が悪かったのですが今日はスカッといい天気♪です。
 沿線を見てみると築堤の草刈を行ってくれたようで、しばらく撮影できなったこんな構図の絵を残すことが出来ました。

 371引退ニュースのせいか、天気が良かったせいか、御殿場線界隈も同業者がそこそこ出ているようです。みなさん、安全に悔いなきように撮影して行きたいですね。

谷間の離合


 371があさぎりから引退するニュースを聞いたというのに、今日は非鉄な一日。せっかくなので、昔とった写真の中から今日はご紹介。
 改めてみるとあれもこれもと撮り残したカットが多いことに気がつきます。あと半年、今までの撮影を思い出しながら、悔いの残らないように撮影できたらと思います。

                                    2005年11月19日 撮影

さよなら371


 今日とある知り合いから、371が引退するとのメールを頂きました。家でネットサーフィンしてみるともう記事があちこちで紹介されています。

 御殿場線中心の板としては記事を載せないわけには行かないということで、イレギュラーに記事をアップいたしました。

 何度も撮影してきた371とはいえ、やっぱり引退となると寂しいものです。あさぎり号らしい371の姿、残り半年の間少しでも多く記録しておきたいですね。

                                   2009年12月28日撮影

お茶目


 昨日ちょっと時間を作って海老名へいって来ました。開場すぐの訪問だったので車両見学コースも意外に空いていたのでHiSE見学コースの列に並んでみたところ、見学最後にHiSEの写真が撮れるとのこと。
 以前参考にさせていただいていた方の写真を思い出して、こんな角度から撮影してみました。

 いつもはサイドから流してみているかっこいいHiSEの姿も、こうやってイベントならではの接近戦で撮影してみると意外にお茶目かも?と思ったのでした。

朝もやの中


 ここ数日、急に朝寒くなるようになりました。寒い朝、撮影に行くと稲刈りが終わったあちこちの田んぼから水蒸気が上がってきて幻想的な風景が広がっていました。
 夜が明けて朝もやが消えかかったそのとき、早く電車が来てほしいなぁと思っていると、丁度踏み切りがなり、朝もやの向こうから電車の姿が見えました。

秋桜の向こう

3連休ということで、家族サービスもかねて御殿場線界隈に出かけてきました。線路際を見てみるとあちこちにコスモスが咲いています。以前ここで撮影したので、別の場所をもう少し探してみました。

コスモスの数は少なかったですが、遠くの踏み切りが鳴るのを待ちながらまったりと電車をまつひと時、いい気分転換になりました。




すすき野をゆく


 今日は久々にお出かけついでに御殿場線撮影に行ってきました。すっかり稲刈りは終わっていて、山の葉っぱはほんのり赤づいてきています。線路際にはたくさんのススキが生えているのを見て、今日はこの絵を撮ることにしました。

 たまに撮影に行くと、朝方の逆光で撮影するともっときれいに撮れるかもとかとかいろいろ欲が出てきます。そろそろ感も鈍ってきたことだし、来週3連休のどこかでもう一度撮影にこようかな?

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

朝霧高原

Author:朝霧高原
Yahooブログから引っ越してきました。
近所を走る御殿場線や小田急線を中心とした撮影日記です。

最新記事

カレンダー

09 | 2011/10 | 11
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

カウンター

カウンター

カウンター

最新コメント

ブロとも一覧

KのPHOTO ALBUM
鉄道風景撮りびと日誌
小田笑人が綴る鉄分多めなブログ
kitaきょうとの鉄道日和
金太郎の気まま撮影記
YFの部屋
鉄路の写心帳
響鉄Ⅱ
鹿島田みゆき の とりあえず その2
RAILPHOTO@そんちょ。のキヲク
料理道場の写真館
南鮒の脱力鉄
My B Side Life *Hyper
風、土、植物とレイル
祁答院ダイヤメ現像所
小田急と江ノ電の記録鉄のブログ
「総天然色」画像自慢の~レガキチ徒然草~
しろしろ草(しろしろ鉄道)
湘南鉄活
マイペースな鉄分補給 2nd
晴れ時々Fe 2
YASUZIROのきままに撮影

カテゴリ

未分類 (1)
ご近所さんの撮影日記 春 (401)
ご近所さんの撮影日記 冬 (354)
少し前の鉄道風景 (213)
ご近所さんの撮影日記 秋 (365)
ご近所さんの撮影日記 夏 (349)
ちょっと遠くの撮影日記 (42)
引越し先のお知らせ (1)

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ

Template by たけやん

RSS更新通知パーツ