緑に囲まれて
2012-07-29
静かな朝
2012-07-29
がんばれニッポン!がんばれ尾崎選手!
2012-07-27
F-trainⅡ
2012-07-22
F-train、今朝撮影できました。正面気味の写真と、昨年と同じようなサイドの絵を撮ってきたのでちょっと出遅れ気味ですがご紹介。
去年はキャラが大きかったのですが、今年は大人の事情で小さくなった代わりに登場キャラが増えているようです。あとで調べてみようかな?
去年はキャラが大きかったのですが、今年は大人の事情で小さくなった代わりに登場キャラが増えているようです。あとで調べてみようかな?
夏来たる!
2012-07-18
緑のじゅうたん
2012-07-15
初夏の夕暮れ
2012-07-14
花と緑のFLOWER TRAIN記念乗車券
2012-07-14
先日、小田急指令掛川さまから懐かしいフラワートレインの写真をご紹介いただきました。
55マイルジャーニーに引き続き勝手に賛同企画第2弾はこの写真です。
(↑記事にするとちっちゃい!ですが、クリックするとそれなりになりますのでご了承ください。)
当時チビの私は写真を撮るのは至難の業でしたが、なぜか「スーパー駄々こね」の術が稀に効いて記念切符は買ってもらえることがありました。そんな自分にとってもレアな切符がこの一枚。
フラワートレインの写真を撮れなかった私にとって、唯一の思い出の品です。
30年の時を経て、こうして活用したとなれば、付き合いで買ってくれた両親も安い買い物だったと思ってくれるのでは?と思いたいですね。
55マイルジャーニーに引き続き勝手に賛同企画第2弾はこの写真です。
(↑記事にするとちっちゃい!ですが、クリックするとそれなりになりますのでご了承ください。)
当時チビの私は写真を撮るのは至難の業でしたが、なぜか「スーパー駄々こね」の術が稀に効いて記念切符は買ってもらえることがありました。そんな自分にとってもレアな切符がこの一枚。
フラワートレインの写真を撮れなかった私にとって、唯一の思い出の品です。
30年の時を経て、こうして活用したとなれば、付き合いで買ってくれた両親も安い買い物だったと思ってくれるのでは?と思いたいですね。
55マイルジャーニー
2012-07-11
///×15
2012-07-07