1998年 夏の思い出 その2
2012-09-08
家族サービスで終わりそうなこの週末。近所の御殿場線撮影の前に先週の1998年の夏写真の続きでこんな絵をご紹介。古座の俯瞰の前に山崎で撮影していました。
この場所、当時の私からすると聖地のような場所で、来る電車を片っ端から撮影していたような気がします(爆)で、今日紹介するのはこの2枚です。
1枚目はスーパー雷鳥色の雷鳥、2枚目は183系あずさ色の甲子園臨です。
関東に住んでいた私からすると、2枚目なんて「なんで大阪まで来てあずさなのよ!」なんて思ったのですが、今から見ればサロも組み込まれたフル編成の甲子園臨なんていい記念です。
この趣味長くやっているといろいろ思い出も増えてくるなぁとチビチビやりながらしみじみ思う週末になりそうです。
この場所、当時の私からすると聖地のような場所で、来る電車を片っ端から撮影していたような気がします(爆)で、今日紹介するのはこの2枚です。
1枚目はスーパー雷鳥色の雷鳥、2枚目は183系あずさ色の甲子園臨です。
関東に住んでいた私からすると、2枚目なんて「なんで大阪まで来てあずさなのよ!」なんて思ったのですが、今から見ればサロも組み込まれたフル編成の甲子園臨なんていい記念です。
この趣味長くやっているといろいろ思い出も増えてくるなぁとチビチビやりながらしみじみ思う週末になりそうです。