fc2ブログ

ご近所さんの御殿場線撮影日記

晴れ姿

この前金太郎さんの板を見ていたところ、週末にスーパーはこねにLSEが入るとの書き込みが!最近御殿場線ばっかりでノーチェックだったのですが、こればかりは押さえておきたいと近所に出撃してきました。というわけで紹介するのが今日の一枚です。



もう30年選手のLSEの晴れ姿、あと何回見られるんでしょうか?まめにチェックしてしっかり押さえておきたいですね。

キハ35の思い出 ~その2~ 相武台下編

週末というわけで、宿題いただいていた相模線の写真をいくつか探してみました。
どれから紹介しようか迷ったのですが、まずはク5000にちなんで当時の相武台下の風景をアップいたします。





当時も今と同じく成田臨が走っており、相模線に入線するのをファン誌の国鉄団臨情報で見つけて例の如く自転車で駆け付けたんだと思います。珍しい臨時列車狙いで撮影していますが、一眼デビュー前のコンパクトカメラの広角が幸いして?構内踏切や、ク5000も一緒に写ってくれてました。
現像ムラはあるし、余計なものは写っているし、誰がどう見てもヘタレ写真です。
でも、自分の原点になったこの時期の写真、出来が悪いことも含めていい思い出の数々です。

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

朝霧高原

Author:朝霧高原
Yahooブログから引っ越してきました。
近所を走る御殿場線や小田急線を中心とした撮影日記です。

最新記事

カレンダー

11 | 2012/12 | 01
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

カウンター

カウンター

カウンター

最新コメント

ブロとも一覧

KのPHOTO ALBUM
鉄道風景撮りびと日誌
小田笑人が綴る鉄分多めなブログ
kitaきょうとの鉄道日和
金太郎の気まま撮影記
YFの部屋
鉄路の写心帳
響鉄Ⅱ
鹿島田みゆき の とりあえず その2
RAILPHOTO@そんちょ。のキヲク
料理道場の写真館
南鮒の脱力鉄
My B Side Life *Hyper
風、土、植物とレイル
祁答院ダイヤメ現像所
小田急と江ノ電の記録鉄のブログ
「総天然色」画像自慢の~レガキチ徒然草~
しろしろ草(しろしろ鉄道)
湘南鉄活
マイペースな鉄分補給 2nd
晴れ時々Fe 2
YASUZIROのきままに撮影

カテゴリ

未分類 (8)
ご近所さんの撮影日記 春 (401)
ご近所さんの撮影日記 冬 (357)
少し前の鉄道風景 (215)
ご近所さんの撮影日記 秋 (383)
ご近所さんの撮影日記 夏 (369)
ちょっと遠くの撮影日記 (42)
引越し先のお知らせ (1)

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ

Template by たけやん

RSS更新通知パーツ