1/29・・・伊豆急の日
2013-01-30
青空の下
2013-01-30
月夜の前に
2013-01-26
お座敷みちのく ~1988年1月の思い出~
2013-01-24
お地蔵見守る
2013-01-20
いつも御殿場線撮影の時に通る道沿いにこんなお地蔵さんがあったことに少し前に気がつきました。
以前撮影したこんな絵の続編をこのお地蔵さんにしようと、先日撮影に出かけてきました。
カメラを構えてみると、いい感じ?無理やり?こんな構図が作れたので、富士山と組み合わせてこんな写真を撮ってみました。
年季の入ったこのお地蔵さん、長いお地蔵人生の中で、あさぎりはもちろん、つばめとか、ごてんばとか、富士の麓をゆく多くの列車を見続けてきたと思いますが、今回のように自分がガン見されることはそうそうないはず。
変なのが来たなぁ…って内心思っていたに違いありません(爆)。
以前撮影したこんな絵の続編をこのお地蔵さんにしようと、先日撮影に出かけてきました。
カメラを構えてみると、いい感じ?無理やり?こんな構図が作れたので、富士山と組み合わせてこんな写真を撮ってみました。
年季の入ったこのお地蔵さん、長いお地蔵人生の中で、あさぎりはもちろん、つばめとか、ごてんばとか、富士の麓をゆく多くの列車を見続けてきたと思いますが、今回のように自分がガン見されることはそうそうないはず。
変なのが来たなぁ…って内心思っていたに違いありません(爆)。
富士の麓 ~その2~
2013-01-19
いつかの休日、こんどの休日
2013-01-17
白巳、駆ける
2013-01-12
青い空、青い富士、青い蛇?!
2013-01-06
お見送り
2013-01-05
そろそろ冬休みも終わりの時期がやってきました(もうバリバリ仕事されている方すみません)。
自分もそろそろ仕事モードに体を戻している今日この頃、例年の如く買い物ついでに松田駅のお飾りを撮影に出かけました。
今年から青いロマンスカーになりましたが、普段の風景は電車が変わっても同じ。
お見送りの風景も同じように見ることができました。いつまでもこんな心和む風景を見たいものです。
自分もそろそろ仕事モードに体を戻している今日この頃、例年の如く買い物ついでに松田駅のお飾りを撮影に出かけました。
今年から青いロマンスカーになりましたが、普段の風景は電車が変わっても同じ。
お見送りの風景も同じように見ることができました。いつまでもこんな心和む風景を見たいものです。