紅葉光る山を背に
2013-11-30
秋、輝く
2013-11-25
山もえる
2013-11-24
紅葉輝く朝
2013-11-20
静かな水面
2013-11-16
連続投稿失礼します。ぼちぼちいい感じになってきた御殿場線界隈の紅葉。
去年は線路に沿って流れる鮎沢川がにごってたのですが、今年は久々に澄んでいるようです。
そういえば、今年は久々にここでもきれいな川が拝めそうというわけで、様子見に行ってきました。
予想通り現地に行ってみたら澄んだ川が見えたので、こんな構図で撮影してみました。ここも来週あたりいい感じになりそうですね。序盤戦の今年の紅葉、どんな絵を見せてくれるか楽しみにしたいと思います。
去年は線路に沿って流れる鮎沢川がにごってたのですが、今年は久々に澄んでいるようです。
そういえば、今年は久々にここでもきれいな川が拝めそうというわけで、様子見に行ってきました。
予想通り現地に行ってみたら澄んだ川が見えたので、こんな構図で撮影してみました。ここも来週あたりいい感じになりそうですね。序盤戦の今年の紅葉、どんな絵を見せてくれるか楽しみにしたいと思います。
色づく渓谷その2
2013-11-16
旅立ちの朝
2013-11-12
色づく渓谷
2013-11-09
この前のキヤ撮影のときはちょっと色づき始めた御殿場線界隈、今日も下見ついでに様子見に出かけてきました。
夏にはこんな感じだったこの界隈もすっかり色づき始めていました。来週あたりから紅葉も見ごろになりそうですね。来週こそはいい天気になりますように。
夏にはこんな感じだったこの界隈もすっかり色づき始めていました。来週あたりから紅葉も見ごろになりそうですね。来週こそはいい天気になりますように。
らぶらぶうぇでぃんぐ
2013-11-09
さよなら、北斗星
2013-11-08
このまえあけぼのの引退話があったと思ったら、今度は北斗星まで引退してしまうというニュースが出ました。
さすがに私と同年代の客車じゃいい加減引退させてあげてもいい年だったので、仕方ないとは思いつつ残念でなりません。はじめて北斗星が出たときの衝撃から26年。よくがんばったと言ってあげたいですね。
あれこれ撮影してきたので、それにちなんで昔から最近までの北斗星の写真を探してみました。
初めはガキの駅撮りだったのに、3枚目は東北線まで連れて行ってもらっての一枚。
自分も26年の間に大人になって行動範囲が広がったなぁとしみじみ思いました。
北斗星引退まではしばらく時間があるので、折をみてあれこれ思い出重ねて撮影しておきたいですね。
さすがに私と同年代の客車じゃいい加減引退させてあげてもいい年だったので、仕方ないとは思いつつ残念でなりません。はじめて北斗星が出たときの衝撃から26年。よくがんばったと言ってあげたいですね。
あれこれ撮影してきたので、それにちなんで昔から最近までの北斗星の写真を探してみました。
初めはガキの駅撮りだったのに、3枚目は東北線まで連れて行ってもらっての一枚。
自分も26年の間に大人になって行動範囲が広がったなぁとしみじみ思いました。
北斗星引退まではしばらく時間があるので、折をみてあれこれ思い出重ねて撮影しておきたいですね。