fc2ブログ

ご近所さんの御殿場線撮影日記

梅香に乗って2014

先週は大雪だった御殿場線界隈、今週どんな感じかいな?と様子を見に行ったところ方々で梅が咲き始めていました。さてどこで撮ろうかと思っていった場所は私の中でおなじみのこの場所。



去年と比べると梅の咲くのが早いみたいですね。

こんなの見ると曽我の梅林が気になるところです。371やら梅やら雪が収まっても忙しい時間が続きそうです。

紅に染まる

普段だと御殿場線が多いこの板ですが、とある用事でちょっと遠くに来ていたというわけでこんな写真を撮りに行ってきました。




なんで週末にこんなところにいるのか…それは、「ぜんぶ雪のせいだ。」ですね。

ほんとは富士山トレインで371を久々に見たかったのですが、御殿場線ともどもウヤのようなのでたまにはこんなのもお許しください。

雪晴れの朝

先日の雪の写真を紹介したときに、ぜひ雪晴れのMSEを!というありがたいコメをいただきました。
ところが、当日になって外を見てみればイマイチな天気。さて、どうしようかいな?と思っていたのですが、
いつもお世話になっている方から「酒匂川の松林から田んぼの雪原外輪山の組み合わせを見たい」というリクエストをいただきました。
困っていたことだし、今回はこのアイデアいただきます♪というわけでこんな絵を撮ってみました。



どうもこのイメージ、見た気がするなぁとあれこれ探してみれば、やっぱり…こんなのがありました。
今回は皆様からアイデアいただきまくりです。ありがとうございました。

雪中をかける

今日は週末と雪の組み合わせ、まさかこんな大雪になるとは知らずに例の如く出撃してきました。
やっと撮影できたあさぎり号と雪の組み合わせはこんな一枚。



以前撮影したこの場所ですが、いつもお越しいただくAiiさまからMSEの作例も見せていただいたので、私も参戦してみました。いい感じの雪景色~と思っていたのですが、この後は所用で泣く泣く帰宅。帰宅したらロマンスカーも運休ということで残念無念でした。 さて、明日はどうなることやら。

雪中劇走!

今日の夕方にちょっと外を見てみれば、天気予報のとおり雪が降ってきました。
これは出撃しないと!!というわけで、撮影した写真をご紹介。



これだけすごい雪での撮影は初めてだったので、どこに振りの中心があるかもよく分からない状況です(汗)。
ま、とりあえず今年の雪は抑えましたということで一安心。次は用事のない週末にたくさん雪が降ってほしいですね。

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

朝霧高原

Author:朝霧高原
Yahooブログから引っ越してきました。
近所を走る御殿場線や小田急線を中心とした撮影日記です。

最新記事

カレンダー

01 | 2014/02 | 03
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 -

カウンター

カウンター

カウンター

最新コメント

ブロとも一覧

KのPHOTO ALBUM
鉄道風景撮りびと日誌
小田笑人が綴る鉄分多めなブログ
kitaきょうとの鉄道日和
金太郎の気まま撮影記
YFの部屋
鉄路の写心帳
響鉄Ⅱ
鹿島田みゆき の とりあえず その2
RAILPHOTO@そんちょ。のキヲク
料理道場の写真館
南鮒の脱力鉄
My B Side Life *Hyper
風、土、植物とレイル
祁答院ダイヤメ現像所
小田急と江ノ電の記録鉄のブログ
「総天然色」画像自慢の~レガキチ徒然草~
しろしろ草(しろしろ鉄道)
湘南鉄活
マイペースな鉄分補給 2nd
晴れ時々Fe 2
YASUZIROのきままに撮影

カテゴリ

未分類 (8)
ご近所さんの撮影日記 春 (401)
ご近所さんの撮影日記 冬 (357)
少し前の鉄道風景 (215)
ご近所さんの撮影日記 秋 (383)
ご近所さんの撮影日記 夏 (369)
ちょっと遠くの撮影日記 (42)
引越し先のお知らせ (1)

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ

Template by たけやん

RSS更新通知パーツ