fc2ブログ

ご近所さんの御殿場線撮影日記

マナーを守って楽しい地下鉄

 いつもお世話になっている金太郎さんのところでメトロ01系の記事がアップされておりました。
http://blogs.yahoo.co.jp/express0201/17653457.html
 01系というとこの前部屋を片付けていたらこんなのが出てきたなぁというわけで、この週末は遠くに出かけられないこともあり、ご紹介させていただきます。





 たぶん86年くらいの地下鉄博物館の記念品です。

 路線図も当時の電車も、これ一枚でいろいろ盛り上がりそうな一品です。30年もたつと路線も車両も進歩するんですね。そりゃ私もオジサンになるはずですね(汗)。

まさかのコデ登場

 しばらく185系臨時やらニーナさまやらあれこれ撮影していたので、昨日はたまののんびりデーにしようと思っておりました。のんびりついでに買い物を頼まれて大雄山駅近くへ出かけてみるとどうも様子がおかしいです。

 ネット情報によると大雄山線が全線運転停止!地震や大雨など、周りの鉄道が止まっても最後まで頑張る大雄山線がまさか運休とは!ちょっと見てみると壊れた電車を助けにコデが出てきそうというわけで、カメラを持ってちょっと様子見に行ってきたのが今日の一枚です。



 事情が事情なので微妙な感じですが、普段は平日設定の甲種でしか見ることが出来ないコデの姿を見ることが出来ました。いろいろ情報をいただき、ご一緒させていただいたてんぐーさまどうもありがとうございました。

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

朝霧高原

Author:朝霧高原
Yahooブログから引っ越してきました。
近所を走る御殿場線や小田急線を中心とした撮影日記です。

最新記事

カレンダー

05 | 2015/06 | 07
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

カウンター

カウンター

カウンター

最新コメント

ブロとも一覧

KのPHOTO ALBUM
鉄道風景撮りびと日誌
小田笑人が綴る鉄分多めなブログ
kitaきょうとの鉄道日和
金太郎の気まま撮影記
YFの部屋
鉄路の写心帳
響鉄Ⅱ
鹿島田みゆき の とりあえず その2
RAILPHOTO@そんちょ。のキヲク
料理道場の写真館
南鮒の脱力鉄
My B Side Life *Hyper
風、土、植物とレイル
祁答院ダイヤメ現像所
小田急と江ノ電の記録鉄のブログ
「総天然色」画像自慢の~レガキチ徒然草~
しろしろ草(しろしろ鉄道)
湘南鉄活
マイペースな鉄分補給 2nd
晴れ時々Fe 2
YASUZIROのきままに撮影

カテゴリ

未分類 (6)
ご近所さんの撮影日記 春 (401)
ご近所さんの撮影日記 冬 (354)
少し前の鉄道風景 (213)
ご近所さんの撮影日記 秋 (367)
ご近所さんの撮影日記 夏 (369)
ちょっと遠くの撮影日記 (42)
引越し先のお知らせ (1)

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ

Template by たけやん

RSS更新通知パーツ