fc2ブログ

ご近所さんの御殿場線撮影日記

銀塩時代の思い出

 ネタもないのでまた昔に逃亡です。先日実家に帰ったところまた昔グッズが出てきました。というわけで今晩も昔ネタをご紹介です。



 昔はお金もなかったので、こんな空パトローネにフィルムを詰めて撮影によくでかけておりました。いまはデジタルが普及して普段は、高感度撮影も、コマ数も気にせず撮影できるいい世の中になったなぁと実感です。

 おまけの一枚はこれ。



 愛光商会のライトパンです。枚数が少ないこともあって鉄の私は一度も使うことがありませんでした。フィルムの上下にどんなラベルがあったのか?とか外箱がどんなデザインだったのか?とかあれこれ気になるところです。

紫陽花と黄色の華

 この前の紫陽花撮影のときに近所のご婦人にまだまだ紫陽花見られますよという話をきいて、また山北に出撃してきました。



 カメラを構えていると、いつもはMSEの青い華、313の白い華ばかりの御殿場線に今日は黄色い華が咲いてくれました。今度はどんな風景が見られるか楽しみですね。

サロンエクスプレス東京の思い出

 ちょっと遅いネタですが、ロンエクスプレス東京改めゆとりの展望車回送の話をうけてこんな写真をご紹介いたします。




 86.9.15 新宿にて

 一部再掲写真あり。例の如くヘボ学生のへたくそ写真なのはお許しくださいませ。

 やっぱりサロンエクスプレス東京にはロクイチがお似合いでした。
走るのは無理にしてもこの組み合わせを鉄博あたりで展示してくれたら40代より上の鉄には涙物なのですが…もうかなわぬ夢なのでしょうか。

雲海と白蛇

 御殿場線とかいう名前のブログなのにこの界隈にはまっている最近の私。
またもこんなところに出かけてきました。たまには夕方にスカッと晴れてほしいなぁと思っていたのですが、今回はこんな風景を見ることが出来ました。



 この時期らしい雲を行くVSEもいいですが、やっぱり早く梅雨明けしてスカッとした青空も見たいですね!

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

朝霧高原

Author:朝霧高原
Yahooブログから引っ越してきました。
近所を走る御殿場線や小田急線を中心とした撮影日記です。

最新記事

カレンダー

06 | 2015/07 | 08
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

カウンター

カウンター

カウンター

最新コメント

ブロとも一覧

KのPHOTO ALBUM
鉄道風景撮りびと日誌
小田笑人が綴る鉄分多めなブログ
kitaきょうとの鉄道日和
金太郎の気まま撮影記
YFの部屋
鉄路の写心帳
響鉄Ⅱ
鹿島田みゆき の とりあえず その2
RAILPHOTO@そんちょ。のキヲク
料理道場の写真館
南鮒の脱力鉄
My B Side Life *Hyper
風、土、植物とレイル
祁答院ダイヤメ現像所
小田急と江ノ電の記録鉄のブログ
「総天然色」画像自慢の~レガキチ徒然草~
しろしろ草(しろしろ鉄道)
湘南鉄活
マイペースな鉄分補給 2nd
晴れ時々Fe 2
YASUZIROのきままに撮影

カテゴリ

未分類 (8)
ご近所さんの撮影日記 春 (401)
ご近所さんの撮影日記 冬 (355)
少し前の鉄道風景 (215)
ご近所さんの撮影日記 秋 (381)
ご近所さんの撮影日記 夏 (369)
ちょっと遠くの撮影日記 (42)
引越し先のお知らせ (1)

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ

Template by たけやん

RSS更新通知パーツ