さよなら381、さよなら国鉄特急色
2015-10-31
秋桜の風 ~2015~
2015-10-21
違いのわかる男
2015-10-18
昨日、今日と毎年恒例の小田急ファミ鉄が行われております。私も例の如く様子を見に出かけてきました。
今年はいつも見慣れている電車のせいか、天気のせいか人もまばら。ゆっくり撮影することが出来てよかったです。そんな中紹介するのはこの写真。
ただのステンレス電車の並び。何が違うか?分かる人は「違いのわかる男」、じゃなくて「違いの分かるヲタ」ですね。ファミリーの怪訝な顔を横目に見ながら、私たちが揃って「帯が…」とかブツブツ言いながら撮影しているこの一角に「ダバダー♪」の音楽は決して流れませんでした(汗)。
ご一緒させていただいた皆様、楽しいひと時をどうもありがとうございました。
10/18 14:00追記:
元ネタはこの記事です。
最近は違いが分かるのは「男」から「人」に変わっていたんですね(爆)。大変失礼いたしました。
今年はいつも見慣れている電車のせいか、天気のせいか人もまばら。ゆっくり撮影することが出来てよかったです。そんな中紹介するのはこの写真。
ただのステンレス電車の並び。何が違うか?分かる人は「違いのわかる男」、じゃなくて「違いの分かるヲタ」ですね。ファミリーの怪訝な顔を横目に見ながら、私たちが揃って「帯が…」とかブツブツ言いながら撮影しているこの一角に「ダバダー♪」の音楽は決して流れませんでした(汗)。
ご一緒させていただいた皆様、楽しいひと時をどうもありがとうございました。
10/18 14:00追記:
元ネタはこの記事です。
最近は違いが分かるのは「男」から「人」に変わっていたんですね(爆)。大変失礼いたしました。
初秋の風景
2015-10-12
夢か幻か
2015-10-08