fc2ブログ

ご近所さんの御殿場線撮影日記

春の訪れ

 もうしばらく373系富士山トレインごてんば号で引っ張らせてください。
 今回はいつかのときみたいな上大井の長時間停車もなく、御殿場まで予告どおり回送されました。
というわけで方々であれこれ撮影が出来たのでそんな写真をご紹介。テーマは春らしい風景です。

一枚目はこれ。
以前撮影したこの場所の梅もちょうど満開でした。


2枚目はこんな一枚。
ちょうど松田山の桜も満開だったので、桜の国に向かうような風景も見られました。


 春らしい風景があちこちで見られた今回の臨時。
なかなか良い観光シーズンに設定されたので、来年も是非期待したいですね。

今日はネタ鉄:373系富士山トレインごてんば号

 続いてやってきたのがお馴染みの御殿場線。ネタ鉄とは縁がないと思っていたこの線区ですが、今日明日と373が入線しています。というわけで、珍しくHMが付くというのでこんな構図で撮影してみました。



 ほんとは東田中で撮影したかったのですが、ちょっと混んでいたので遠慮したのですが結果オーライかも?さて日曜はどんな構図で撮影しようかちょっと悩むことになりそうです。

今日はネタ鉄:583とE653

 今日はネタ鉄が多いというわけで朝から出動してきました。まず行ったのは去年も来たここ。

 今年も583が来てくれました!今年は赤富士になったのに583がちょっと翳ってしまいました(涙)



 続いてやってきたのがE653!常磐から引っ越した後はしばらく見ることもないだろうと思っていたのですが、まさかここで富士山と一緒に見られるとは思いませんでした。

 というわけでネタ鉄2連発報告させていただきました。まだネタ鉄報告は続きます。

銀塩時代にタイムスリップ

 先々週にいつもお世話になっている皆様から銀塩限定撮り鉄ツアーのお誘いをいただきました。
これは楽しそう!ともちろん参加。昔買いだめしたポジを冷凍庫から引っ張り出し、最近ご無沙汰だったT90も引っ張り出して出かけてきました。
 今日その時のポジがあがったので、頑張ってくれたT90とポジでこんな一枚を撮影。



 仕上がりもボチボチいい感じだったので、次回には写真も紹介できたらなぁと思います。

バレンタインの贈り物

 今日は巷はバレンタインデーのようです。
私は若いころも、今になってもこの日にいい思いをすることはなく、淡々と過ぎていくんだろうと思っておりました。
というわけで近所に淡々と買い物に出かけると、大雄山線にハートだらけのマークが付いた電車が!



 ハートだらけのマークをアップにしてみたところ「いずっぱこからのバレンタイン」とのこと。


 これこそ2月14日に誰も慰めてくれない私向けの電車というわけで、しっかりプレゼントをいただくことにいたしました。どうも伊豆箱根鉄道様!ごちそうさまでした。

夜の帳

 体調崩していたり、ちょっと忙しかったり(ほぼ言い訳(汗))とこちらの更新に間があいてしまいました。
ご心配おかけいたしました。生きてるかぁ?と連絡を下さった方、ご迷惑おかけいたしました。
 久々のアップになりますが、こんな写真をご紹介。



 夜の帳が下りるころ山間を普通電車が静かに走っていきます。こんな風景には短い普通電車がお似合いと思いこんな写真にしてみました。

 そろそろあれこれ言い訳ばかりせず、趣味を楽しむ時間を作りたいですね!

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

朝霧高原

Author:朝霧高原
Yahooブログから引っ越してきました。
近所を走る御殿場線や小田急線を中心とした撮影日記です。

最新記事

カレンダー

01 | 2016/02 | 03
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 - - - - -

カウンター

カウンター

カウンター

最新コメント

ブロとも一覧

KのPHOTO ALBUM
鉄道風景撮りびと日誌
小田笑人が綴る鉄分多めなブログ
kitaきょうとの鉄道日和
金太郎の気まま撮影記
YFの部屋
鉄路の写心帳
響鉄Ⅱ
鹿島田みゆき の とりあえず その2
RAILPHOTO@そんちょ。のキヲク
料理道場の写真館
南鮒の脱力鉄
My B Side Life *Hyper
風、土、植物とレイル
祁答院ダイヤメ現像所
小田急と江ノ電の記録鉄のブログ
「総天然色」画像自慢の~レガキチ徒然草~
しろしろ草(しろしろ鉄道)
湘南鉄活
マイペースな鉄分補給 2nd
晴れ時々Fe 2
YASUZIROのきままに撮影

カテゴリ

未分類 (8)
ご近所さんの撮影日記 春 (401)
ご近所さんの撮影日記 冬 (357)
少し前の鉄道風景 (215)
ご近所さんの撮影日記 秋 (383)
ご近所さんの撮影日記 夏 (369)
ちょっと遠くの撮影日記 (42)
引越し先のお知らせ (1)

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ

Template by たけやん

RSS更新通知パーツ