大雄山線、赤電復活
2016-10-02
先週甲種輸送された大雄山線のリバイバル赤電の5000系ですが、昨日から運転開始ということで一連の流れをまとめて見ました。
まずは先週の甲種の様子から。
引き続き昨日の出発式前の入れ替え風景。
今日ばかりは主役はコデより赤電のようですね。
このままカン無しで運転と思いきや、カンがついたとの情報をGetしたので、今日再出撃!
撮影していたら近所のオジサンともリバイバル復活ですねとマッタリとお話。久々の赤電を楽しんでおられるようです。
しばらく見られるこの風景、色々楽しんでみたいですね。
まずは先週の甲種の様子から。
引き続き昨日の出発式前の入れ替え風景。
今日ばかりは主役はコデより赤電のようですね。
このままカン無しで運転と思いきや、カンがついたとの情報をGetしたので、今日再出撃!
撮影していたら近所のオジサンともリバイバル復活ですねとマッタリとお話。久々の赤電を楽しんでおられるようです。
しばらく見られるこの風景、色々楽しんでみたいですね。