またも珍客現る。
2017-06-25
例の如くこの界隈をプラプラする私、山北駅に行くとまたキヤ97が止まっています。最近良く土日に見かけるなぁと撮影していたら乗務員がやってきてエンジン始動し始めました。
これは入れ替えだな!というわけでちょっと待ってみると予想通り入れ替えを始めました。大慌てで撮影開始。こんな写真を撮ることができました。
せっかくなので紫陽花と絡めて一枚。
全景も見たことなかったのでこんなのも一枚。
今度は走行シーンも撮影してみたいですねぇ。またの訪問に期待です。
これは入れ替えだな!というわけでちょっと待ってみると予想通り入れ替えを始めました。大慌てで撮影開始。こんな写真を撮ることができました。
せっかくなので紫陽花と絡めて一枚。
全景も見たことなかったのでこんなのも一枚。
今度は走行シーンも撮影してみたいですねぇ。またの訪問に期待です。
87年冬の思い出~SSEあしがらとHiSEデビューの頃~
2017-06-18
いつもお邪魔頂いているレガキチさんのところにコメントを書かさせていただいたところ、SSEあしがらがツボとのレスコメを頂きました。
昔の写真を掘り起こしてみたところ確かあったはず…というわけで、見つけてきた写真を2枚ご紹介します。
SSEのあしがら、私も撮影してました。
肝心の6両目が写っておらず重連かどうかが分からないのが残念。
この日の本命はこっちでした。デビュー直後のHiSEです。
これを狙いに近所の塾に行く前に撮影に行ったのを思い出しました。
いまとなってはどっちも過去の話になってしまいました。
出来ることなら今の装備で、学生時代の私と一緒に撮影してみたいですね。
昔の写真を掘り起こしてみたところ確かあったはず…というわけで、見つけてきた写真を2枚ご紹介します。
SSEのあしがら、私も撮影してました。
肝心の6両目が写っておらず重連かどうかが分からないのが残念。
この日の本命はこっちでした。デビュー直後のHiSEです。
これを狙いに近所の塾に行く前に撮影に行ったのを思い出しました。
いまとなってはどっちも過去の話になってしまいました。
出来ることなら今の装備で、学生時代の私と一緒に撮影してみたいですね。
パステルカラーの組み合わせ
2017-06-18
金色の時
2017-06-12
ロンちゃんとあじさいちゃん
2017-06-11
ストライプ、水面に映らず
2017-06-05
ストライプ、ロマンスカーと出会う
2017-06-05
前回に引き続き御殿場線185系修学旅行電車の写真はこちら。
前回は曇り空だったのでこんな写真でしたが、今回は晴れていたので出来るだけ日が当たる場所でこんな一枚を撮影して見ました。
185系とMSEあさぎり号のなんてまるで模型のような組み合わせ。またこんな並びを来年も見てみたいですね。
前回は曇り空だったのでこんな写真でしたが、今回は晴れていたので出来るだけ日が当たる場所でこんな一枚を撮影して見ました。
185系とMSEあさぎり号のなんてまるで模型のような組み合わせ。またこんな並びを来年も見てみたいですね。
ストライプ、富士と出会う
2017-06-03