年に一度のお楽しみ 2017
2017-08-27
この時期が来ると夏の終わりを告げるあしがら花火大会。例の如く出かけてきました。
今年も昨年の作例を参考にLSEで撮影をもくろんでいたのですが…
今年はやってきたのはMSEでした。これはこれで今年の夏の思い出になりそうです。
来年は別の場所の撮影を考えてみましょうかな?
今年も昨年の作例を参考にLSEで撮影をもくろんでいたのですが…
今年はやってきたのはMSEでした。これはこれで今年の夏の思い出になりそうです。
来年は別の場所の撮影を考えてみましょうかな?
真夏の夜の夢
2017-08-19
最近、お告げがなかった私ですが、久々に夜中に声が聞こえてきました。
「東京メトロ」「16000」「小田原」…何のことやら訳もわからず、以前も同じ夢を見たなぁと同じ場所へ…
寝ぼけ眼で行ってみると…行き先表示も真っ暗な幽霊列車がやってきたではありませんか!
夢かどうかも分からず、きっと戻ってくるのでは??と待ち伏せしてみたら、この通り、戻ってきてくれました。
田舎の界隈に一瞬吹いた都会の風、きっと真夏の夜の夢だったに違いありませんネ。
「東京メトロ」「16000」「小田原」…何のことやら訳もわからず、以前も同じ夢を見たなぁと同じ場所へ…
寝ぼけ眼で行ってみると…行き先表示も真っ暗な幽霊列車がやってきたではありませんか!
夢かどうかも分からず、きっと戻ってくるのでは??と待ち伏せしてみたら、この通り、戻ってきてくれました。
田舎の界隈に一瞬吹いた都会の風、きっと真夏の夜の夢だったに違いありませんネ。
昔のDE10 1099
2017-08-12
久々のキヤ撮影
2017-08-06
ネタカマ甲種の撮影
2017-08-06
今日は日比谷線の甲種にカラシことEF65 2127号機が入ったというので、久々にネタモノ撮影に出撃してきました。
さて、どこで撮影しようか、そもそも撮影に行く時間があるのか…と思っていたのですが、
こんなところに行く用事が出来たのでコレ幸い!とついでの撮影ができました♪
カラシのEF65もちょうど10年ぶりの撮影。いい記録になりました。
ちょっと前の大雄山線甲種といい、先日の相鉄甲種といい、今回といい、ネタカマが多い最近の甲種。次回も楽しみにしたいですね!
さて、どこで撮影しようか、そもそも撮影に行く時間があるのか…と思っていたのですが、
こんなところに行く用事が出来たのでコレ幸い!とついでの撮影ができました♪
カラシのEF65もちょうど10年ぶりの撮影。いい記録になりました。
ちょっと前の大雄山線甲種といい、先日の相鉄甲種といい、今回といい、ネタカマが多い最近の甲種。次回も楽しみにしたいですね!