雪の峠道
2018-03-21
桃色の空を泳ぐ
2018-03-18
GSEとVSE ~紅と白~
2018-03-17
今日から新型ロマンスカーGSEも走り始めました。というわけで、ふじさん号にあわせてこっちも撮影してきました。
以前撮影したこの場所でもう一回撮影しようとちょっと早めにカメラの準備を始めました。
最初に紹介するのが本命のGSE一番電車スーパーはこね5号です。
ケーブル影が気になりますが、ま、仕方ありませんネ。意外にカッコいいかも?です。
これから何度も見られるので、ゆっくり挑戦してみたいですね。
で、おまけで紹介するのが予定外に撮影できたこの電車。
普段より早めの時間で撮影できるようになりました。
というわけで紅と白のロマンスカー、2つの競演これから楽しくなりそうです。
3/18 19:07 題名変えました(皆様ヒントありがとうございました)
以前撮影したこの場所でもう一回撮影しようとちょっと早めにカメラの準備を始めました。
最初に紹介するのが本命のGSE一番電車スーパーはこね5号です。
ケーブル影が気になりますが、ま、仕方ありませんネ。意外にカッコいいかも?です。
これから何度も見られるので、ゆっくり挑戦してみたいですね。
で、おまけで紹介するのが予定外に撮影できたこの電車。
普段より早めの時間で撮影できるようになりました。
というわけで紅と白のロマンスカー、2つの競演これから楽しくなりそうです。
3/18 19:07 題名変えました(皆様ヒントありがとうございました)
こんにちは ふじさん
2018-03-17
今日からダイヤ改正、近所の御殿場線でも特急あさぎり号がふじさん号に変わりました。というわけでちょっと様子見に行ってきたのが今日の1記事目です。
1枚目は気合の入った今回のリニューアルの電車のつり広告です。
2枚目は松田駅のいつもの案内。「ふじさん号」に変わりました。
でも、松田駅のアナウスが特急あさぎり…と間違えたのは内緒です。慣れとは怖いものです。
ちっちゃいLEDもちゃんと「ふじさん号」です。
でも、一番驚いたのはホームの案内表示。
このデザインは…!まさにRSEと371。ちゃんと海と小田急、2種類の入っているのも素晴らしいです。
きのうまではあさぎり号バージョンだったようで、こっちの方が見たかったなぁ。
というわけで新しくなったふじさん号、これから沢山お客さんが乗ってほしいですね。楽しみです。
1枚目は気合の入った今回のリニューアルの電車のつり広告です。
2枚目は松田駅のいつもの案内。「ふじさん号」に変わりました。
でも、松田駅のアナウスが特急あさぎり…と間違えたのは内緒です。慣れとは怖いものです。
ちっちゃいLEDもちゃんと「ふじさん号」です。
でも、一番驚いたのはホームの案内表示。
このデザインは…!まさにRSEと371。ちゃんと海と小田急、2種類の入っているのも素晴らしいです。
きのうまではあさぎり号バージョンだったようで、こっちの方が見たかったなぁ。
というわけで新しくなったふじさん号、これから沢山お客さんが乗ってほしいですね。楽しみです。
さよなら、あさぎり!
2018-03-17
今日から小田急新ダイヤ。新しい時刻で新しい名前のふじさん号が走り始めました。
いままでずっとお世話になってきたあさぎり号も昨日でおしまいということで、こんな画像を事前に準備しておきました。
伝統の名前が消えてしまうのは残念無念ですし、私のハンドルネームどうするの??という話もありますが、これからも変わらずこの調子でやりたいと思います。
新しいふじさん号で見せてくれる風景、楽しみにしたいですね。
いままでずっとお世話になってきたあさぎり号も昨日でおしまいということで、こんな画像を事前に準備しておきました。
伝統の名前が消えてしまうのは残念無念ですし、私のハンドルネームどうするの??という話もありますが、これからも変わらずこの調子でやりたいと思います。
新しいふじさん号で見せてくれる風景、楽しみにしたいですね。
Good bye! Wあさぎり
2018-03-11
GSEのお披露目会
2018-03-11
今度こそ最後?のLSE代走スーパーはこね
2018-03-04
梅花と翔ける
2018-03-03
いつもお世話になっているレガキチさんがこんな場所の一枚をご紹介されていたので、私も勝手にMSEあさぎり号の連動企画です。
難易度MAXなんで、私はコレくらいのシャッター速度でも十分(笑)です。この前後は全滅でした。アハハ…
というわけで、今年も御殿場線界隈も梅の花が咲き始めました。ようやく春の訪れです。
春は出会いのシーズン。私もいいことありますように!
難易度MAXなんで、私はコレくらいのシャッター速度でも十分(笑)です。この前後は全滅でした。アハハ…
というわけで、今年も御殿場線界隈も梅の花が咲き始めました。ようやく春の訪れです。
春は出会いのシーズン。私もいいことありますように!