さらばLSE ~番外編~
2018-07-10
今日はロマンスカーLSEの定期運行最終日。最終日のキップも取り損ね、ほんとは会社を休んで撮影に行きたくとも、そうは簡単にことも進まず、会社の帰り道に最終日の様子を新宿に見に行こうと思っておりました。
そんなある日に乗り換えついでに試しに自動券売機操作してみる私。
なんと7/10の最終ホームウェイ83号のキップが奇跡的に空いていて、ひょんなことから最終日にLSEに乗れることになりました!
ということで、昼間は何事も無いように普段通りに仕事をして(苦笑)、終業チャイムとともに会社を飛び出して最終LSEの乗客となることができました。 今回の写真はそんな最終風景のご報告です。行けなかった方に少しでも雰囲気が伝われば幸いです。
最後の最後、こんな列車に乗れてホントラッキーでした。これでホントにホントのLSEの最終回。いい思い出になりました。
最後になりますが、こんな機会をいただけた神様・仏様・ご先祖様に今度お礼に行ってこようと思います。
明日も早いので貼り逃げでごめんなさい。レスの返答も含めて明日以降に対応させてください。
そんなある日に乗り換えついでに試しに自動券売機操作してみる私。
なんと7/10の最終ホームウェイ83号のキップが奇跡的に空いていて、ひょんなことから最終日にLSEに乗れることになりました!
ということで、昼間は何事も無いように普段通りに仕事をして(苦笑)、終業チャイムとともに会社を飛び出して最終LSEの乗客となることができました。 今回の写真はそんな最終風景のご報告です。行けなかった方に少しでも雰囲気が伝われば幸いです。
最後の最後、こんな列車に乗れてホントラッキーでした。これでホントにホントのLSEの最終回。いい思い出になりました。
最後になりますが、こんな機会をいただけた神様・仏様・ご先祖様に今度お礼に行ってこようと思います。
明日も早いので貼り逃げでごめんなさい。レスの返答も含めて明日以降に対応させてください。
この夏を忘れない
2018-07-10
さらばLSE
2018-07-10