fc2ブログ

ご近所さんの御殿場線撮影日記

215系と373系、久々の再会

 この時期恒例の御殿場線のさわやかウォーキング臨、いつもは一つ手前の下曽我で折り返してしまうのですが、昨日の帰路は国府津始発で設定されました。

 この時期なので梅と組み合わせて撮影?とか考えていたのですが、次回に国府津までくるか分からないので、こんな場所で撮影してみました。



 ちょっと前までは毎日顔を合わせていた215系と373系の組み合わせをこんな場所で狙って見ました。
そろそろ引退?の噂もでている215系ですが、またこんな並びが撮影できるのを期待したいところです。

なごみと四季島の競演

今日は雪が降ると言うので、御殿場線に出かけようと準備をしていたのですが残念ながら雪が降らず曇り空。
残念無念と思っていたらお二人の神様からトカ線に和(なごみ)と四季島の2大豪華列車が来ますよ!とのお告げを頂きました。

家でゴロゴロするのも勿体無いので急遽出撃。あれこれ撮影してきました。

一枚目は東海道線の記録になりそうな小田原城と四季島の組み合わせ。


2枚目はチョイ上からの俯瞰でなごみことE655系。


 最後はE655系の前に回送でやってきた四季島。

これだけ撮影できれば今日はお腹一杯。雪景色が拝めなかった分は取り返して、いい3連休の初日を過ごすことができました。

X0 J0 もったいない?

 どうも皆様お久しぶりです。なかなか出かける時間がなく更新をサボっておりました。
久々の更新も昔ネタでのお茶濁しお許しくださいませ。

会社の帰り道にネットニュースを見ていたらN700の試作X0編成が廃車回送されたとのこと。ついこの前に試運転を撮影してなぁとHDDを探してみたところ、確かに撮影しておりました。


昔のZ0編成じゃないか!とか、再掲では?とのご指摘は甘んじて受け入れます(汗)。

 今じゃよく使う普通の電車になってしまいましたが、このときはカモノハシ700系の後釜の未来感があるデザインにワクワクしたのを思い出しました。

 ついでで、ご紹介するのは先日、たまたま撮影したN700Sの試作J0編成とN700の並び。



 これじゃ、違い分からないですよね。色だけでも変えてくれれば新型アピールができるのに…

もう廃車のX0も、アピールを遠慮している?J0も、どっちももったいないなぁと思いました。

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

朝霧高原

Author:朝霧高原
Yahooブログから引っ越してきました。
近所を走る御殿場線や小田急線を中心とした撮影日記です。

最新記事

カレンダー

01 | 2019/02 | 03
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 - -

カウンター

カウンター

カウンター

最新コメント

ブロとも一覧

KのPHOTO ALBUM
鉄道風景撮りびと日誌
小田笑人が綴る鉄分多めなブログ
kitaきょうとの鉄道日和
金太郎の気まま撮影記
YFの部屋
鉄路の写心帳
響鉄Ⅱ
鹿島田みゆき の とりあえず その2
RAILPHOTO@そんちょ。のキヲク
料理道場の写真館
南鮒の脱力鉄
My B Side Life *Hyper
風、土、植物とレイル
祁答院ダイヤメ現像所
小田急と江ノ電の記録鉄のブログ
「総天然色」画像自慢の~レガキチ徒然草~
しろしろ草(しろしろ鉄道)
湘南鉄活
マイペースな鉄分補給 2nd
晴れ時々Fe 2
YASUZIROのきままに撮影

カテゴリ

未分類 (1)
ご近所さんの撮影日記 春 (401)
ご近所さんの撮影日記 冬 (354)
少し前の鉄道風景 (213)
ご近所さんの撮影日記 秋 (365)
ご近所さんの撮影日記 夏 (349)
ちょっと遠くの撮影日記 (42)
引越し先のお知らせ (1)

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ

Template by たけやん

RSS更新通知パーツ