fc2ブログ

ご近所さんの御殿場線撮影日記

ダブルサンライズ

今日から巷は10連休。私もありがたく10連休を楽しみたいと思います。
以前別の方の板で見た風景を真似させていただいて、こんなところで写真を撮ってきました。

IMG_1281.jpg

 定時退社日で早く会社を出た後に駅のホームで待つ時間に昔大垣夜行を待っていた思い出を重ね、東京駅で夜行全盛期を懐かしく振り返っておりました。いつまでもこんな風景を見たいものですね。

珍しくネタモノ

桜も散ってちょっとのんびりしようと思っていたこの週末。
今日は原色のPFが日比谷線の新型甲種に入ると言うので、ちょっと出かけてきました。

さて、どこにしようかと思ったのですがテンコちょさんの場所で全く同じ構図を使わせていただきました(無断庭荒らし失礼いたしました!)

20190421_081640_07.jpg

通過直前で踏切事故で抑止になってしまいどうなることやらと思ったのですが、西にいる皆様からの情報で無事に撮影することができました。

通勤で見かけるこの電車、最近随分数が増えてきました。もう少しでこの甲種もおしまいのようです。今度は朝か夜に日比谷線で乗ってみたいです!

///最後の春?

こんにちは。
今日はちょっと違う路線の一枚をご紹介。以前ここで583を撮影したときに桜が生えているのに気がつきました。いつか桜と///をとってみたいと思って早数年。

いよいよ最後の年になってようやく訪問してきました。

IMG_9483.jpg

電車に日が回らなかったのがちょっと残念ですが、準備しないで訪問してここまで撮れればもう十分。いい記念になりそうです。

桜風にのって

ようやくちょっと時間ができたので、御殿場線の桜でこんな写真をご紹介します。
といっても、今年も昨年と同じような写真ですがご容赦ください。

20190406_184523_01.jpg
あ、また去年と一緒で多重露光です。走行中の列車への直接ストロボは禁止です。

去年よりも明るいレンズを持ち出してきたおかげでちょっとシャッター速度を早くできました。
でも、MSEの写真は出てきません(涙)。来年への継続課題となってしまいました。

※皆様のところへは週末にお邪魔いたします。お許しください。

桜、朝日に輝く

 今年もやってきました桜のシーズン。この週末は時間をひねり出して方々に撮影に出ていました。
 ブログの更新もサボリ気味だったので久々にこんな一枚をご紹介いたします。
20190406_054150.jpg

普段の平日じゃ絶対に早起きなんて無理な私ですが、週末になるとパッチリ目が覚めてしまいます(汗)。せっかくなので定番の山北に出かけてみたところ、こんな風景を見ることができました。

桜が咲くとワクワクして寝不足の週末が続いたので、来週あたりからしばらくはのんびり過ごせそうです。

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

朝霧高原

Author:朝霧高原
Yahooブログから引っ越してきました。
近所を走る御殿場線や小田急線を中心とした撮影日記です。

最新記事

カレンダー

03 | 2019/04 | 05
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

カウンター

カウンター

カウンター

最新コメント

ブロとも一覧

KのPHOTO ALBUM
鉄道風景撮りびと日誌
小田笑人が綴る鉄分多めなブログ
kitaきょうとの鉄道日和
金太郎の気まま撮影記
YFの部屋
鉄路の写心帳
響鉄Ⅱ
鹿島田みゆき の とりあえず その2
RAILPHOTO@そんちょ。のキヲク
料理道場の写真館
南鮒の脱力鉄
My B Side Life *Hyper
風、土、植物とレイル
祁答院ダイヤメ現像所
小田急と江ノ電の記録鉄のブログ
「総天然色」画像自慢の~レガキチ徒然草~
しろしろ草(しろしろ鉄道)
湘南鉄活
マイペースな鉄分補給 2nd
晴れ時々Fe 2
YASUZIROのきままに撮影

カテゴリ

未分類 (1)
ご近所さんの撮影日記 春 (401)
ご近所さんの撮影日記 冬 (354)
少し前の鉄道風景 (213)
ご近所さんの撮影日記 秋 (365)
ご近所さんの撮影日記 夏 (349)
ちょっと遠くの撮影日記 (42)
引越し先のお知らせ (1)

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ

FC2Ad

Template by たけやん

RSS更新通知パーツ