平成最終日に昭和な風景を
2019-05-06
先日銀塩フィルムで鉄道写真を撮るという会にお誘いいただきました。
この会年に一回くらいのペースで開催されており、今回は鶴見線での撮り歩きをしてきました。
実は鶴見線、乗るのもみるのも初めてだったのですが鶴見駅からもう昭和の世界。なんとか映えしそうな風景があちこちにあります。せっかく銀塩フィルムを入れてきたので、平成最終日に昭和らしい風景をあれこれ撮影してきました。
これも、いつの間に東海道線の最古参になってしまいました。よくみたらこの前事故にあったA5編成。無事に復帰してくれてよかったです。
ちょっとくすんだ路線図も昭和~平成初期らしい風景です。
短い線区でしたが、撮り甲斐がありそうなこの線区、また訪問してみたいと思いました。
さて、次回はどこに行くでしょうか?銀塩フィルム映えしそうな場所に行ってみたいですね。