2002年9月 大糸線の思い出
2020-05-31
こんにちは。
またも昔ネタの記事ご容赦ください。今回は2002年9月の大糸線の記事になります。
この時は大糸線に撮影に出かけてあれこれさまよっていたのですが、この青木湖の脇の撮影地で方々撮影していましたようです。
一枚目は三鷹の169系。臨時アルプスでしょうか、あるいは応援で入ってたという普電運用でしょうか?今となっては記録しておかなかったのが悔やまれます。
次は神領の381系。このころまで定番で入っていた臨時のしなの号です。これもこの後しばらくしてからいなくなってしまいました。
最後は当時まだ大糸線への運用があったE351系。
ずっと続くと思っていたのに大糸線の運用はE257に置き換えられて、中央線からも先日引退してしまいました。
(5/31に修正しました:ご指摘ありがとうございました)
いつまでも走っていると思ったのに、今回もみんな鬼籍入り。つい最近と思っていたのにあっという間に時が流れてしまったんだなぁと今回も実感したひと時でした。