fc2ブログ

ご近所さんの御殿場線撮影日記

1081Fの記録

 なんかつぶやきを見ていたら小田急1000型で唯一の8連固定編成の1081Fの怪しい話がたくさん流れてきました。
 自分の中ではまだ1000型≒新型だったんですが、もうそんな話が出てくるのかなぁというわけで、県西地区に来た時の記録写真をごそごそ探してみました。

20xx0xxx_062938_02.jpg
仕事前に寄り道鉄で撮影した一枚がこれ。
たまたま天気よく富士山バックのお立ち台で1081Fを撮影することができました。

20xx0xxx_063904.jpg
2枚目がこれ。新松田行きを狙って撮影に行った一枚だと思います。

これらの写真、いずれにせよホイホイ撮影できないいい記録です。撮れる時に撮るのは大事ですね!

かくれんぼ

 たまには御殿場線の写真もご紹介というわけで、こんな一枚をアップしました。

20200613_082126_05.jpg

山北の紫陽花です。ここ、桜のシーズンはスゴイことになるんですが、紫陽花の時はまったりと撮影できてお気に入りだったりします。毎年微妙にいい位置が変わってしまうのですが、今年はこんな場所で一枚パチリ。
 盛りだくさんの紫陽花の花に隠れるように313系がゆっくり駅に近づいてきました。

金色の時間

こんにちは。

少し前の田んぼシリーズ、今日はこんな写真をご紹介です。
IMG_01062.jpg

 風が強い時にそういえば昔こんな絵を撮ったなぁと思い出してリベンジしてきました。
逆光でも目立ってくれるVSEはこういう時にいいですね♪
 もう少し稲が短い時に来れば、よく見るキラキラした写真になったかも?
 こうやって田植えの頃の沼にハマっていくんだろうなぁ。来年もまた頑張ります。

夕暮れのEXE

 5月中はロマンスカーが土日運休となってしまったこともあり、今年は平日に時間を作ってあれこれ出撃しておりました。ちょうど夕方のいい時間に展望ロマンスカーが通るのですが、今回ご紹介するのは前後に通過するEXEαです。

IMG_0050.jpg

IMG_9796.jpg
つい華のある展望のほうをメインで撮影してしまうんですが、このEXEαもいい感じそう。
来年はこっちも抜けなく撮影しておきたいなぁと思うのでした。

青の世界

 こんにちは。今年はコロナのせいで土日のロマが全部休みになってしまいました。
なので、例年のごとく土日に撮影に行けなかったので、平日に用事の隙間時間を見つけては何度かでかけておりました。
 今日はそんな中の一枚をご紹介いたします。

aRi2L8Cijpgmedium.jpg

 少し前から土日にはこの界隈に来なくなったMSEの10連。今年は時間があったので平日にこんな一枚を撮影。天気も青空、風もちょうど静かになって、水面に写るフェルメールブルーの車体が青い世界を演出してくれました。
 細かいことを言うと改善箇所があるこの一枚、来年は休みを設定してリベンジに行きたくなりました。

赤の競演

 今日は大江戸線の甲種輸送があると教えてもらったので、ちょっとだけ出かけてきました。時刻を見たら、良い感じに登山線と甲種が来そう…ということで出かけた先はここ。無事にこんな写真を撮影できました。

IMG_0025.jpg

 お気づきと思いますが、これはイメージです(涙)。
 1分未満のタッチの差で並んでくれなかったので、ちょっとだけ遊んでみた次第です。ご容赦くださいませ。

満月の夜

 今日は満月。ストロベリームーンなんて言われているようです。日が長いのと満月なんてそうそうないので、ちょっと近所まで出かけてきました。

IMG_9891.jpg

 日が長いのと満月のおかげでいい感じで撮影することができました。
とはいえ、やっぱり本命はロマンスカー、せっかくなのでご紹介させていただきます。
IMG_9874.jpg

 地平線近くの雲に隠れてもうダメか!とおもったら、何とか切れ目から薄っすら顔を出してくれました。ほんとは1枚目みたいな感じで撮影したいんですけど、この時期はやっぱり厳しい!
 また次回頑張ります(汗)

EXE 朝の水鏡

 この前の金曜日、朝いい天気だったので会社前にちょっとだけ撮影。風もなく無事に撮影出来たのでご紹介させていただきました。

IMG_9354s.jpg
 ほんとは展望がよかったんですが、社畜なんで撮影出来ただけで一安心(笑)。撮影をしていたら、田んぼの主の方が田植えの準備を始めており、今年最初で最後のきれいな水鏡はこの一枚で終わりました。

 こんな時間に撮影に来る方なんて、地元民くらいだよなぁ…と思ったんですが、ネットを見ていたらテンコちょさんがばっちりGを撮影されておりました!
 羨ましい~。また来年頑張ります。
※題名、リンク先を真似させていただきました。失礼しました。

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

朝霧高原

Author:朝霧高原
Yahooブログから引っ越してきました。
近所を走る御殿場線や小田急線を中心とした撮影日記です。

最新記事

カレンダー

05 | 2020/06 | 07
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

カウンター

カウンター

カウンター

最新コメント

ブロとも一覧

KのPHOTO ALBUM
鉄道風景撮りびと日誌
小田笑人が綴る鉄分多めなブログ
kitaきょうとの鉄道日和
金太郎の気まま撮影記
YFの部屋
鉄路の写心帳
響鉄Ⅱ
鹿島田みゆき の とりあえず その2
RAILPHOTO@そんちょ。のキヲク
料理道場の写真館
南鮒の脱力鉄
My B Side Life *Hyper
風、土、植物とレイル
祁答院ダイヤメ現像所
小田急と江ノ電の記録鉄のブログ
「総天然色」画像自慢の~レガキチ徒然草~
しろしろ草(しろしろ鉄道)
湘南鉄活
マイペースな鉄分補給 2nd
晴れ時々Fe 2
YASUZIROのきままに撮影

カテゴリ

未分類 (8)
ご近所さんの撮影日記 春 (401)
ご近所さんの撮影日記 冬 (355)
少し前の鉄道風景 (215)
ご近所さんの撮影日記 秋 (381)
ご近所さんの撮影日記 夏 (369)
ちょっと遠くの撮影日記 (42)
引越し先のお知らせ (1)

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ

Template by たけやん

RSS更新通知パーツ