fc2ブログ

ご近所さんの御殿場線撮影日記

試運転を追う E235、小田急5000形、更新1000形

 週末は忙しくなりそうなので、珍しく同じ日に2件目の記事をご紹介いたします。
先ほどの貨物ネタに続き今回は試運転ネタです。最近はいろいろ書き込みをしてくださる方がいるので、情弱な私でもこんな風景を撮影することができました。

1枚目は東海道線を行く横須賀線向けE235です。
IMG_5387.jpgIMG_5417.jpg
完全逆光ですが、密を避けての撮影なのでご勘弁を。本運転に入った後はなかなか来ないと思うのでいずれもよい記録になりました。

続いて小田急ネタで新5000の5053Fです。
IMG_5602.jpgIMG_5648.jpg

新造計画が最初の話より少なくなっているようで、この業界も苦しい状況なのがうかがえます。
この5000ももっと増えてほしいなぁと思ったりしています。

3つ目はこれネット見ていたら試運転をやっているらしいということで、5000のついでに撮影することができました。番号見たところちょっと前から更新工事をしていた1065Fでした。
IMG_5670.jpgIMG_5707.jpg
あれこれピカピカな電車を撮影できた昨日と今日、とても楽しませていただきました。
しばらくは静かにしていようかなぁと思っております。

ネタ貨物を追う 8863レ、2059レ、54レ

今週はちょっと時間があったのですが、こんな時にネタ貨物が走ってくれるというので、ちょいと出かけてきました。あれこれ撮影してきたのでいったんここでご紹介。

1枚目は8863レ、東海道では見かけないホキとかタキとかの編成を見ることができました。
IMG_5271.jpg

2枚目はカンガルーライナーこと2059レ、昨日はEF66 27が入ってくれました。
IMG_5288.jpg
いずれも光線が逆光ですが、密を避けての撮影なのでこれはこれでOK!

最後は今日運転されたフクツーこと54レに入った押し桃。普段はEF66の運用ですが、EF210の上に300番台が初めて?入ってくれました。

IMG_5537.jpg

普段はできない平日鉄を楽しむことができました。またこんなチャンスあったらいいなと思います。

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

朝霧高原

Author:朝霧高原
Yahooブログから引っ越してきました。
近所を走る御殿場線や小田急線を中心とした撮影日記です。

最新記事

カレンダー

07 | 2020/08 | 09
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

カウンター

カウンター

カウンター

最新コメント

ブロとも一覧

KのPHOTO ALBUM
鉄道風景撮りびと日誌
小田笑人が綴る鉄分多めなブログ
kitaきょうとの鉄道日和
金太郎の気まま撮影記
YFの部屋
鉄路の写心帳
響鉄Ⅱ
鹿島田みゆき の とりあえず その2
RAILPHOTO@そんちょ。のキヲク
料理道場の写真館
南鮒の脱力鉄
My B Side Life *Hyper
風、土、植物とレイル
祁答院ダイヤメ現像所
小田急と江ノ電の記録鉄のブログ
「総天然色」画像自慢の~レガキチ徒然草~
しろしろ草(しろしろ鉄道)
湘南鉄活
マイペースな鉄分補給 2nd
晴れ時々Fe 2
YASUZIROのきままに撮影

カテゴリ

未分類 (6)
ご近所さんの撮影日記 春 (401)
ご近所さんの撮影日記 冬 (354)
少し前の鉄道風景 (213)
ご近所さんの撮影日記 秋 (367)
ご近所さんの撮影日記 夏 (369)
ちょっと遠くの撮影日記 (42)
引越し先のお知らせ (1)

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ

Template by たけやん

RSS更新通知パーツ