金色の海
2020-09-27
金色の世界
2020-09-23
こんにちは。しばらく稲穂の風景を紹介ですがご容赦ください。
今回は平日限定のMSE10両の風景です。
シルバーウィークの前にちょっとプレ休みもらって田植えの頃に撮影したこの場所にまた写真撮りに出かけておりました。
この4連休でこの界隈も稲刈りが進んだようです。また来年も田植えから稲刈りまで四季折々の風景を楽しみたいですね。
そろそろ彼岸花
2020-09-20
秋の夕暮れ
2020-09-20
瑞穂の国
2020-09-16
蒼い時間
2020-09-16
工臨あれこれ
2020-09-12
赤1000、思い出の夏
2020-09-09
赤1000、闇鉄編
2020-09-06
こんにちは。
先週運転が終了した赤1000の特別運行ですが、闇鉄でもあれこれ撮影してみたのでこんな感じでまとめてみました。
一枚目はこれ。開成入庫の一コマです。ちょっと妄想した画像でまとめてみました(笑)。
次は新松田留置の一コマ。この前に登山送り込みの赤1000普電があったのをすっかり失念。ほんと惜しいことをしました。
次は駅の止まる前の一コマ。赤信号の明かりがレールに映って赤の世界が広がります。
この構図は普段でも撮れるんでリベンジ確定ですね。
踏切で照らされる赤1000.ツイッタでよさげな作品を見かけたので、近所でチャレンジしてみました。
最後は企画倒れな一枚(苦笑)。
ちょうど踏切に銀と赤を乗せるつもりがこれじゃパッと見分からないですね。トホホ。
あれこれ1か月間楽しませていただきました。
またヒョッコリ運用に入ってくれるのを楽しみにしたいですね!