思い出めぐり
2021-11-03
こんにちは。
いよいよ再来週からは相模線の新型電車E131系が走り始めます。長く活躍してきた205系もいよいよ引退。そういえば…と、相模線の電化直前に最後のキハを撮影しに行った風景を思い出してほぼ30年前の思い出巡りに出かけてきました。綺麗な写真じゃないですが、ご容赦ください。
1枚目は相武台下の風景。昔は構内踏切があって駅舎との行き来も簡単だったんですが、今は跨線橋が出来たんですね。無理な横断とかが出ない限りは構内踏切の方が便利そうです。
昔の写真は86年。確か成田臨が相模線に来るということで撮影に出かけたはずです。
2枚目、3枚目は入谷駅の風景。今も入谷駅は電化当時とあまり変わってないのですが、今の方が本数が増えて乗客は増えた感じですね。
一瞬で当時の若いころに戻れる写真って、スゴイなぁとおもいました。
ちゃんとした?編成写真も撮ってきたので、そちらは別の機会に紹介したいと思います。