ちょこっと千葉まで
2022-10-10
こんにちは。
昨日はいつもお世話になっている方に誘われて珍しく千葉まで遠征。
小湊といすみというド定番な撮り鉄ツアーに出かけてきました。
なかなか公開する機会もないので、一気にご紹介です。
最初は小湊の2枚。
一枚目はこれ、キハ200を撮影してみました。高く広がる秋空に気動車の色が映えます。
続いてやってきたのがトロッコ列車。
少しとろ火の光線になりましたが、これも無事に撮影出来ました。
続いてやってきたのはいすみ鉄道。
ここに来た以上はやっぱり国鉄色キハは外せない!ことであれこれ撮影してみました。
順光で撮影した一枚。もうじき引退なので無事に撮影できてよかったです。
続いての一枚はこれ。排気をたなびかせて走り去る姿を押さえてみました。
春は定番撮影地のここにも訪問してみました。
ケツ打ちですが、昔の国鉄はヘッドライト付けていなかったので、当時の雰囲気のままで(ニヤリ)ということでお許しを。
最後はこんな一枚。ポイントも昔ながらの発条転轍器。せっかくなので標識も入れ込んでみました。
こんな感じでお腹いっぱい楽しめました。
この界隈、のんびりムードなのは普段撮り慣れている御殿場線の雰囲気と近いですね。ノンビリマッタリまた撮影にでかけるのも楽しそうだなぁと思った一日になりました。
お誘いいただきどうもありがとうございました。