Y線に入るVSE
2022-12-18
こんばんは。
今日はネタものもあったので、2件目の記事紹介となります。ご容赦ください
VSEの臨時が新松田まで運転されました。昼間に新松田のY線に入るのは、聞いたところだと結構レアな風景らしいということで、らしい風景を撮影してみました。
一枚目はこんな写真。Y線にVSEが入ったところ、ちょうどMSEメトロはこね号と離合して、こんな並びを見ることが出来ました。
次はこの前の夜中ツアーで撮り損ねてしまったこの構図。
空に映る雲がVSE全体に反射して、まるで雲を纏うような風景を見せてくれました。
大きな銀杏の木の下で
2022-12-18
こんばんは。
今日ご紹介する秋の風景はこんな3枚です。
近所をプラプラしていたら、大きな銀杏の木を見つけました。さて、どうやって小田急線と一緒に撮影しようかと木の下を右往左往。こんな形でまとめてみました。
最初に撮影したのがこれ。VSEと一緒に撮影してみました。この時は直前まで晴れていたのに残念ながらの曇り空。現像頑張ってみましたが、これが限界!
2枚目、3枚目は次の週にリベンジ戦に行った時の写真です。ギリギリでこんな感じでロマンスカーと撮影してみました。
ホントはVSE&銀杏&晴天でやりたかったんですが、来年の今頃は引退ということで叶わぬ夢になりそうです。
まだまだ気づかない場所があったんだなぁと改めて思ったのでした。