赤富士と313系
2023-10-31
思い出の風景~分割急行やNSEに思いを寄せて~
2023-10-25
お時間あればぜひ
2023-10-20
11/3追記:
3日午後、4日、5日午後、12日に在廊予定です。お時間合えばぜひお越しください。
--------------------------
こんばんは。
去年の6月に町田で写真展に参加させていただきましたが、11月に2度目の写真展を開催することになりました。
今回もガチ撮り鉄の皆さまの末席で出展しております。
彼岸花に見送られ その2
2023-10-14
Y線に入るVSE その3 競演あれこれ
2023-10-14
こんにちは。
VSEのさよなら運転もそろそろ終わりが見えてきました。今回は海老名で撮影会があった後に新松田までの運転。またY線に入るというので、今回もまたここに出かけてきました。
アプリをみるとあれこれ並びが撮れそうなので、一通り記録しておきました。
で、最後のMSEとの並びはこの時の1枚
現役時代では考えられなかった新松田でのVSE。あれこれ記録できてよかったです。
彼岸花に見送られ
2023-10-09
こんにちは。
初秋の風景というと彼岸花。あっという間に咲いて、あっという間に散ってしまいます。
前回の記事の後にもちょこちょこ撮影に行ってきたので、ご紹介させていただきます。
この日はちょっと前まで雨が降っていてたんですが、GSEが通過するときに嘘のように晴れてくれました。今までも何度か訪れていましたが、今回が一番きれいに活き活きと咲いてくれたかも(ラッキー。
そして夕方にもう一回出撃。ちょうど稲刈りタイミングと一緒になりました。
いつもお世話になっているぽりっぴぃーさん>
この写真のどこかに入っており盗撮状態でしたが、コチョコチョしてこの通り。
全く問題なしです💛ご安心いただけば幸いです。
373系、御殿場線へようこそ
2023-10-09
昨日は山北町でユネスコ文化遺産に指定された山北のお峰入りやD52祭りでさわやかウォーキングが設定されました。
ということで今回も例のごとく出撃。山北界隈をウロウロしてきました。
一枚目はこれ。この日はD52祭りのためか横断幕が掲げられていました。
この日は山北止まり。前回みたいに松田まで回送されるかと思ったら、その場で入れ替えが始まりました。山北って1番線から逆走出来るんですね。
そしていつもの折り返し場所で一旦停止。いかにも走行写真的な感じで撮影出来ました。
そして最後が以前撮影した場所での一枚。今回は雨が降っていたので4灯ライトに照らされた路面が光ってくれました。
今度は春でしょうか。また設定を期待したいですね。
走るもころん
2023-10-07
ブルトレ復活
2023-10-05
秋を行く
2023-10-04