最近の耳川橋梁
2006-10-30
いつもお世話になっているDJさんのブログに紹介されたのをみて、以前数年前遠路はるばるここまで訪れたのを思い出しました。
DJさんの記事は以下にあります。
http://blogs.yahoo.co.jp/fuzibusa66/trackback/851746/21959103
この日は阿蘇からレンタカー車を走らせて、夕方にここを訪れてこの列車を撮影する計画を立てていました。彗星号も廃止になってしまった今、ここを走るブルトレがなくなってしまったのは寂しい限りです。
コメント
No title
風光明媚な日向路を走るブルトレは走る時間が昼間ということもあり、のびやかにみえました。蒸機のついでの被写体としか思っていなかったので、ろくな写真しか残っていないのが残念です・・・
No title
そうですね。この区間を走るブルトレは九州を走るせいか、上りも下りも昼間走っているためか、いずれにしてものんびりムードでした。この区間を走る富士号も一度見てみたかったです。
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
https://satoshi19740125.blog.fc2.com/tb.php/1302-a6919685