183系 in 東海道
2007-02-25
コメント
No title
初めまして。ブログを拝見し、一つ気になったのですが2月7日のリゾートの画像をはじめ、同撮影地にて撮影した画像はロープを越えての撮影ではありませんか?ルールを無視しての撮影は思い通りの写真が撮れるのは当たり前ですが、分別のある大人の行為とは思えません。そのような行為で新たな柵の設置などにつながれば、ルールを守っている同業者たちはとても迷惑です。良い写真を撮りたいのは誰しも同じです。でも人として最低限のルールは守りましょう。ましてネット公開をしているのなら小学生や中学生の撮影者も見ているのですから。
No title
こんばんは。「きっきた」の名前で楽天ブログを書いています。 先日はトラックバック受け入れとご訪問ありがとうございました。 きれいな画像ばかりですね。特に光の扱い方に驚いています。 逆光でもソフトなコントラストで車輌がやさしく描かれていますね。 他にも学びたいところが満載です!!
No title
同業者殿>弊ブログに対し貴重なご意見をいただきありがとうございました。鉄道写真の撮影ルールについては色々議論があるようです。この件につきまして、ご意見ございましたらメールを送っていただければ幸いです。
No title
きっきたさま>ようこそお越しいただきました。お褒めのお言葉いただきありがとうございます。今後もきっきたさまはじめ皆様に喜んでいただける写真を紹介していきたいですね。ちなみに最近の写真はKDNのRAWモードで撮影しております。質問いただければ分かる範囲でお答えいたします!
No title
管理人さま>お返事ありがとうございます!ではお言葉に甘えて。レンズはどのようなものを?画像を拝見しているとシャープで明るく見えますね。ちなみに私はKD+純正安ズームとFZ-7を使い分けていますがイマイチ納得いきません。結局、腕でしょうか??
No title
きっきた様>レンズは28-70のL玉もシグマの安ズームも使います。レンズはかばんの中身と相談ですね。画像がシャープに見えるのはphotoshopで少しだけ味付けしているからかもしれません。 「結局、腕でしょうか?? 」>もっといい腕をお持ちの方は沢山いますよ。そんなこといっていただけるとちょっと照れますね(汗)。
No title
管理人さま>そうですかぁ~。腕を磨きつつ、機材もそろえたいと思います。ところで、Lレンズっていかがですか?やっぱりすばらしい写りでしょうか??予算ができて、本体をKDXに更新か、90-300/4.5-5.6を70-200L4に更新か迷っています。ご意見いだだけるとうれしいです。
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
https://satoshi19740125.blog.fc2.com/tb.php/1374-75901666