fc2ブログ

ご近所さんの御殿場線撮影日記

天賞堂万歳




 こんばんは。今日は天賞堂臨時が走るというので撮影をしてきました。天気がよくて、気持ちいい風が吹く中赤いカマに引かれた24系客車が走り去っていきました。途中の某撮影地でも気持ちが良すぎて昼寝してしまいました。あぁ、気持ちよかった。

コメント

No title

晴天に鮮やかな赤、赤の中のシックな青マークがいいですね。行きたかったです。

No title

さすが天賞堂、すごい組み合わせですね!

No title

日曜はお疲れ様でした。みんなでぞろぞろ行ったりしたのでみんな同じような写真になるかな?なんて思いましたが、相変わらずセンスあるフレーミングできっちり仕留めていますね!また最後はご心配お掛けしてすみませんでした。

No title

ブルートレイン史にのこる貴重な列車ですね!天賞堂の意気込みを感じます!!

No title

南フナさま>この青マークはセンスのよさを感じましたね。海でイベントがあるときには是非ご一緒させてください。

No title

ja8190さま>海でこんなイベントをするとはさすが天賞堂!実物見てすごさが伝わりました。

No title

よこちさま>私もDJさまもすごいですが、よこちさんにはかないません。それにしてもこうしてレスをいただき、一安心しております。

No title

ganbarailさま>カンつき虹釜が海を走ったとなると、後々きっと記録に残りますね。

No title

日曜はお世話になりました。すっかり楽をさせてもらいました。一緒に撮っていても、タテ軸とヨコ軸で随分感じが変わります。2倍楽しめますね。カナキクの400R、この場所にこだわってくれたことにも感謝です。

No title

DJさま>この場所をまた紹介してくれたDJさんにはこちらこそ感謝です。S8を追っかけたあの夏の日の思い出加えて、また良い思い出を加えることが出来ました。

No title

わたしも、やっとupできました。
お暇なときにお越し下さい。

No title

レガキチさま>先ほど拝見いたしました。帰りの直線いいですねぇ。今度は静岡西部でのネタモノ紹介楽しみにしております。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事へのトラックバックURL
https://satoshi19740125.blog.fc2.com/tb.php/1414-50c99405

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

朝霧高原

Author:朝霧高原
Yahooブログから引っ越してきました。
近所を走る御殿場線や小田急線を中心とした撮影日記です。

最新記事

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カウンター

カウンター

カウンター

最新コメント

ブロとも一覧

KのPHOTO ALBUM
鉄道風景撮りびと日誌
小田笑人が綴る鉄分多めなブログ
kitaきょうとの鉄道日和
金太郎の気まま撮影記
YFの部屋
鉄路の写心帳
響鉄Ⅱ
鹿島田みゆき の とりあえず その2
RAILPHOTO@そんちょ。のキヲク
料理道場の写真館
南鮒の脱力鉄
My B Side Life *Hyper
風、土、植物とレイル
祁答院ダイヤメ現像所
小田急と江ノ電の記録鉄のブログ
「総天然色」画像自慢の~レガキチ徒然草~
しろしろ草(しろしろ鉄道)
湘南鉄活
マイペースな鉄分補給 2nd
晴れ時々Fe 2
YASUZIROのきままに撮影

カテゴリ

未分類 (6)
ご近所さんの撮影日記 春 (401)
ご近所さんの撮影日記 冬 (354)
少し前の鉄道風景 (213)
ご近所さんの撮影日記 秋 (367)
ご近所さんの撮影日記 夏 (368)
ちょっと遠くの撮影日記 (42)
引越し先のお知らせ (1)

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ

Template by たけやん

RSS更新通知パーツ