この時期限定1レ
2007-06-24
コメント
No title
国府津の辺りでも撮影可能なんですね!振りもgoodです!
No title
こんばんは。
朝からお疲れ様でした。この時期限定の1レですが国府津近辺までくると厳しいですね。
ものの10分で状況が変わっていって・・・。
キッチリ決められていて流石です!
ここは1回来ましたが、見事撃沈しました(汗)。
朝からお疲れ様でした。この時期限定の1レですが国府津近辺までくると厳しいですね。
ものの10分で状況が変わっていって・・・。
キッチリ決められていて流石です!
ここは1回来ましたが、見事撃沈しました(汗)。
No title
おお!きれいに撮れていますね。
No title
よこちさん>国府津あたりでの撮影は、たぶん夏至±1週間といったところでしょうか?たまたま買い物に行く機会があったのに感謝したいですね。振りは…まぐれです(汗)。
No title
あおさぎさま>日曜はお疲れ様でした。見る見る暗くなる空にはどきどきさせられました。あおさぎさんのリベンジにも期待しています。
No title
YASUZIROさま>お褒めいただきありがとうございます。おそらく次に撮影する機会は当分先になるのでは?と思っています。
No title
私が初めて、リバーサルフィルムを使ったのが、早川を渡る下り『さくら』でした。
No title
ja8190さま>さくらもあさかぜも走り去った今、東海道~九州ブルトレがこの1本とは信じがたいです。
No title
こんばんは。結局今年の1レの撮影は1回だけになってしまいました。でもその場所で知り合えた方が「あおさぎさん」でした。そしてその数日後の某地で知り合ったのが「朝霧高原さん」でした。とても嬉しい日が続きました。その後、お元気ですか。
No title
ツカサさん>何とか生きております(笑)。こんな板でも見てくださっている方を生でお会いできて幸せでした。またご一緒させてください。楽しみにしています。
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
https://satoshi19740125.blog.fc2.com/tb.php/1430-32fbde6b