fc2ブログ

ご近所さんの御殿場線撮影日記

北の大地へ



 明日から出張です。とはいっても、せっかく北海道に行っても仕事ではこんな列車に乗っていくのは無理^2。
 一度でいいから、この頃からずっと憧れのロイヤルやらスイートやらで出かけてみたいものですが、いつになることやら…。

コメント

No title

まだ「星釜」なるものが登場する前の貴重なお写真ですね。電源車の塗り分けも面白いです。

No title

こんばんは。
おっと、EF81がピンクですね。
「北斗星」は北海道フリーきっぷで一度だけB寝台開放に乗りました。
函館でスーパー北斗に乗り換えが可能だったのですが札幌まで
ゆっくり乗り通し。でも途中で飽きました(笑)
それに客車が老朽化のためかすきま風が入って来てとても寒かったです。
そんな「北斗星」も青森の新幹線工事を理由に減便…
ほかの寝台列車の状況を考えるとどうなってしまうのか心配ですね。

No title

登場直後ですね。14番線というのも今から考えると新鮮だったりして。E26とまではいいませんが、多少なりともテコ入れが必要だと思います。もう20年ですから・・・。

No title

南鮒さま>そうですねぇ。今から考えるとピンク釜の北斗星、短期間でしたね。しっかり記録しておいて良かったです。

No title

スーパーあずささま>やっぱり解放2段では飽きますよね。自分も修学旅行で札幌から上野までエルムで帰ってきたのですが、仙台過ぎてから暇なこと暇なこと。今だったらきっと盛岡辺りで新幹線に乗り換えていたでしょうね。

No title

oridonoridonさま>もう20年もこの姿で走っているんですよね。実はE26もくたびれているという話も聞きますし、一気にリニューアルを図ってくれるといいですよね!

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事へのトラックバックURL
https://satoshi19740125.blog.fc2.com/tb.php/1520-cdeb45fc

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

朝霧高原

Author:朝霧高原
Yahooブログから引っ越してきました。
近所を走る御殿場線や小田急線を中心とした撮影日記です。

最新記事

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

カウンター

カウンター

カウンター

最新コメント

ブロとも一覧

KのPHOTO ALBUM
鉄道風景撮りびと日誌
小田笑人が綴る鉄分多めなブログ
kitaきょうとの鉄道日和
金太郎の気まま撮影記
YFの部屋
鉄路の写心帳
響鉄Ⅱ
鹿島田みゆき の とりあえず その2
RAILPHOTO@そんちょ。のキヲク
料理道場の写真館
南鮒の脱力鉄
My B Side Life *Hyper
風、土、植物とレイル
祁答院ダイヤメ現像所
小田急と江ノ電の記録鉄のブログ
「総天然色」画像自慢の~レガキチ徒然草~
しろしろ草(しろしろ鉄道)
湘南鉄活
マイペースな鉄分補給 2nd
晴れ時々Fe 2
YASUZIROのきままに撮影

カテゴリ

未分類 (7)
ご近所さんの撮影日記 春 (401)
ご近所さんの撮影日記 冬 (354)
少し前の鉄道風景 (213)
ご近所さんの撮影日記 秋 (368)
ご近所さんの撮影日記 夏 (369)
ちょっと遠くの撮影日記 (42)
引越し先のお知らせ (1)

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ

Template by たけやん

RSS更新通知パーツ