fc2ブログ

ご近所さんの御殿場線撮影日記

夕暮れ時


 土曜日は静岡の巨匠にお誘いいただき、ちょっと出かけてきました。大本命の列車の写真は皆様の素晴らしい写真が出た以上、今更出せそうにないので、自分はこんな写真をご紹介。
 オフ会最後にこんな場所を紹介してもらいました。到着するとばらばらに散って撮影を始めます。自分が立った位置はちょうど列車に日が反射する位置。しばらくすると日が傾いてきていい感じです。
 そろそろ懇親会ということで、移動しないと…そう思っていたら、ちょうどいいタイミングでやってきた貨物のカマに光が反射してくれました。

コメント

No title

土曜日はお疲れ様でした。午後は別行動だったようですが、菜の花絡めての桃太郎もよい感じです。地元ながらここへは行った事がなく(恥)。またゆっくりお会いできる日があるとよいですね!

No title

先日は有難うございました。お会いできると思っていなかっただけに、嬉しかったです。25日は足柄平野を菜の花色の電車が走るようなので、時間がとれれば(略

No title

こんばんは。土曜日は朝からお疲れ様でした。最後のカット、良い感じに仕上げましたね!3460レ(PF)はどうだったんでしょう??
さて、今回は久々にお会いできて良かったです。またこういう機会があったら宜しくです!

No title

土曜日はお疲れ様でした。
時代を制したモンモーのカット、素晴らしいですね。
VVVFのモーター音と菜の花の甘い香りが伝わって来そうです。
今後とも宜しくお願い致します。

No title

こんばんは。
先日はお疲れ様でした。サイドの反射をうまく表現してますね、ちょっとした立ち位置でこうも変わるとは…アングルが新鮮に感じます。

No title

mattiewさま>地元の方に案内してもらった土曜日はとても楽しい一日でした。また季節感ある撮影地に案内してもらえるのを楽しみにしています。

No title

南鮒さま>自分もお会いできてとてもうれしかったです。25日の件、情報ありがとうございます。でも…この時期は色々と忙しく抜け出せるか?おかな壊して撮影に行ってバレタラ洒落にならないですし。さて、困ったものです。

No title

yokochiさま>こちらこそ久々に会えて楽しかったです。線路際の鉄談義楽しみにしています。

No title

出羽さま>こちらこそお疲れ様でした。この場所、菜の花いいにおいでした。撮影していたら、ちょうどいい感じに日が暮れてきたので、こんな絵を撮ってみました。
ブルトレが無くなった後にも、ぜひまたご一緒させてください。

No title

あおさぎさま>PC復活したようでおめでとうございます。また、周りをあっと言わしめるあおさぎ様の絵も楽しみにしています。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事へのトラックバックURL
https://satoshi19740125.blog.fc2.com/tb.php/1615-84cee7e8

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

朝霧高原

Author:朝霧高原
Yahooブログから引っ越してきました。
近所を走る御殿場線や小田急線を中心とした撮影日記です。

最新記事

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カウンター

カウンター

カウンター

最新コメント

ブロとも一覧

KのPHOTO ALBUM
鉄道風景撮りびと日誌
小田笑人が綴る鉄分多めなブログ
kitaきょうとの鉄道日和
金太郎の気まま撮影記
YFの部屋
鉄路の写心帳
響鉄Ⅱ
鹿島田みゆき の とりあえず その2
RAILPHOTO@そんちょ。のキヲク
料理道場の写真館
南鮒の脱力鉄
My B Side Life *Hyper
風、土、植物とレイル
祁答院ダイヤメ現像所
小田急と江ノ電の記録鉄のブログ
「総天然色」画像自慢の~レガキチ徒然草~
しろしろ草(しろしろ鉄道)
湘南鉄活
マイペースな鉄分補給 2nd
晴れ時々Fe 2
YASUZIROのきままに撮影

カテゴリ

未分類 (6)
ご近所さんの撮影日記 春 (401)
ご近所さんの撮影日記 冬 (354)
少し前の鉄道風景 (213)
ご近所さんの撮影日記 秋 (367)
ご近所さんの撮影日記 夏 (368)
ちょっと遠くの撮影日記 (42)
引越し先のお知らせ (1)

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ

Template by たけやん

RSS更新通知パーツ