黄色の海
2009-03-29
コメント
No title
No title
いいですねぇ。
さすがに地元では、こういった光景に出会えなくなりました。あってもポチポチ状態。
一面の菜の花畑をいくところを見てみたいです。
さすがに地元では、こういった光景に出会えなくなりました。あってもポチポチ状態。
一面の菜の花畑をいくところを見てみたいです。
No title
や~スバラシイ!のんびりしてるとどんどん見逃してしまそうですね。
No title
これは美しい海。菜の花に櫻、立て続けに楽しめそうですね。
No title
素晴らしいですね。車両の色ともベストマッチです。
撮影と共に菜の花のいい香りも楽しめそうですね。
撮影と共に菜の花のいい香りも楽しめそうですね。
No title
題名も素晴らしいですね。是非自分の作品を謙遜せず頑張って下さい。
4月7日、9日の松田→豊川のEXE甲種が楽しみです。
4月7日、9日の松田→豊川のEXE甲種が楽しみです。
No title
oridonさま>千葉もいい感じの菜の花が咲いていますね。一度は小湊&いすみ鉄道行ってみたくなりました。
No title
やじたかさま>先日小田急線に乗ったときに見ていたのですが、昔はいい風景が見られた柿生のあたりも宅地化が進んだようで残念です。こちらは…まだしばらくはこんな風景が見られそうです。
No title
yokochiさま>菜の花って結構長持ちするので、まだまだ要チェックです。カナキクをはじめとする静岡界隈の写真楽しみにしています。
No title
南鮒さま>そうですね。今週末は櫻がいい感じになりそうです。嫁に土下座しても撮影に行かないと!
No title
出羽さま>RSEのパステル色は春の時期にはいろいろ似合いますね。櫻、若葉、菜の花、今から組み合わせがあれこれ目に浮かびます。
No title
tmkk114さま>ありがとうございます!
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
https://satoshi19740125.blog.fc2.com/tb.php/1621-b4c5c166
それにしても見事な海ですね(笑)。