fc2ブログ

ご近所さんの御殿場線撮影日記

虹色の夢Ⅱ


 昨年全く同じ場所でこの写真を撮ったのですが、もう一度撮影したくて1年ぶりに同じ場所に行ってきました。昨年の経験を踏まえて露出とかいろいろ調整して撮影したつもりだったのですが、実際にはあまり変わらない一枚(汗)。
 ライトアップが終わったあとは急に寒くなるし、一人寂しいし、2年連続であまり変わらない写真だったのですが、きっと来年もいい写真残したくてまた来ちゃうんだろうなぁ…

コメント

No title

桜の花の色加減が、どったいに一様でないところがイイですね。

No title

さすが光の魔術師っ!

No title

うゎぁあ~、すっごい綺麗ですね。
こんな写真撮ってみたいです。
ばっちぐぅ~じゃあないですか~。

No title

さすがです!!。自分もこのような写真撮って見たいです。
傑作ポチです。

No title

かずさま>そうなんです。県道のナトリウム灯に照らされている部分と、蛍光灯に照らされている部分が微妙に色が違うんです。気がついたときはびっくりしました。

No title

南鮒さま>魔術師なんてとんでもない!普段はチビの面倒を見てネンネさせた後でないと鬼嫁が外に出してくれないだけです(涙)。

No title

EH-10さま>ありがとうございます。実際には、真っ暗闇なのですが長時間露光でここまで雰囲気を持ち上げています。夜中に近所の桜でぜひ試してみると面白いかもしれません。

No title

たかいぬさま>そっちの板で見せてくれる都内の桜に比べれば、数も迫力もかないません。たかいぬさんの写真も自分が撮ってみたい写真です。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事へのトラックバックURL
https://satoshi19740125.blog.fc2.com/tb.php/1625-961e72c3

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

朝霧高原

Author:朝霧高原
Yahooブログから引っ越してきました。
近所を走る御殿場線や小田急線を中心とした撮影日記です。

最新記事

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

カウンター

カウンター

カウンター

最新コメント

ブロとも一覧

KのPHOTO ALBUM
鉄道風景撮りびと日誌
小田笑人が綴る鉄分多めなブログ
kitaきょうとの鉄道日和
金太郎の気まま撮影記
YFの部屋
鉄路の写心帳
響鉄Ⅱ
鹿島田みゆき の とりあえず その2
RAILPHOTO@そんちょ。のキヲク
料理道場の写真館
南鮒の脱力鉄
My B Side Life *Hyper
風、土、植物とレイル
祁答院ダイヤメ現像所
小田急と江ノ電の記録鉄のブログ
「総天然色」画像自慢の~レガキチ徒然草~
しろしろ草(しろしろ鉄道)
湘南鉄活
マイペースな鉄分補給 2nd
晴れ時々Fe 2
YASUZIROのきままに撮影

カテゴリ

未分類 (7)
ご近所さんの撮影日記 春 (401)
ご近所さんの撮影日記 冬 (354)
少し前の鉄道風景 (213)
ご近所さんの撮影日記 秋 (368)
ご近所さんの撮影日記 夏 (369)
ちょっと遠くの撮影日記 (42)
引越し先のお知らせ (1)

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ

Template by たけやん

RSS更新通知パーツ