桜・富士・あさぎり
2009-04-12
コメント
No title
No title
今日も見えたんですね!
私は土曜にGetしました。(まったく同じアングルです(笑))
RSEは後追いで帰ってしまったんで、
ちょっと後悔してます。
私は土曜にGetしました。(まったく同じアングルです(笑))
RSEは後追いで帰ってしまったんで、
ちょっと後悔してます。
No title
今しか撮れないショットですね。すばらし!
No title
お見事です!こんな構図があったんですね、知りませんでした。
371でも似合いそうですね。
371でも似合いそうですね。
No title
私の地元は朝から雲っていて富士山は見えませんでしたが、こちらではこんなに綺麗に見えてたなんて羨ましいです。
今年こそは御殿場線沿線を訪問しようと考えてましたが実現しませんでした。
素敵な写真ですね。
今年こそは御殿場線沿線を訪問しようと考えてましたが実現しませんでした。
素敵な写真ですね。
No title
うー、絶句!
No title
やじたかさま>狙いすましたなんてとんでもない。このときは御殿場界隈しかもう残ってなかったので選択肢がなかったんです。とはいえこの構図ここ数年、何度も諦めた絵だったのでうれしい一日でした。
No title
lega_kichiさま>371の絵見ました。架線の影が写らないんですね。次の課題ができてしまいましたが、撮影する時間があるでしょうか?
No title
studio_take1さま>そうなんです。今の時期限定な上に富士山も重なるので、山北の桜よりもチャンスが少なそうです。
No title
よこちさま>有名撮影地なのですが、今までは条件がなかなか揃わないのであまり作例が出たことがないのかも知れませんね。今年はちょうど土日に好条件が重なったので、撮影された方も多かったようですよ。
No title
Tsukasaさま>御殿場線界隈は山北、谷峨、御殿場と桜のきれいなところがちょこちょこあります。ぜひ来年は来てみて下さい。下見はこの板が担当しますね。
No title
YAUZIROさま>ありがとうございます!
No title
お見事!!
小田急広報、JR広報?どちらでも行けますね♪
ポチッ
小田急広報、JR広報?どちらでも行けますね♪
ポチッ
No title
お見事ですね!ここ、桜が咲くの知りませんでした。来年トライしたいですね!
No title
お見事~っ!自宅から富士山のご機嫌をうかがってから出動できるなんて羨まし過ぎです。
No title
出羽さま>このページを見ていて、どこかで誰かが声をかけてくれればこんなにうれしいことはありません。でも、そんなことないですよね。
No title
ja8190さま>山北ほどすごくはないのですが、ここで桜が撮れるのはちょっと前からチェックしていました。富士山が見えなければ別の構図を考えてましたが、今年はこれで勝負してきました。
No title
oridonさま>うらやましいなんて、とんでもない。箱根山の麓の片田舎に住んでるまでですよ(笑)。
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
https://satoshi19740125.blog.fc2.com/tb.php/1626-39725a9f
出ましたね。狙いすました朝霧高原ショット!
この手にものに弱い私は、コメントを書く前にポチしてしまいました。