鴨くんも電車好き
2009-06-14
コメント
No title
No title
これはすごい。
素敵な絵になりましたね!
素敵な絵になりましたね!
No title
今年は313ばっかりだな、とか言っているのでしょうか。
文句なしの一本ですね。
文句なしの一本ですね。
No title
きっと私が同じ事をやろうとすると、撮る直前にカモさん田んぼにダイビング、てな案配でしょうね。ポチッ!
No title
なかなかできないアングルで構図もばっちり。
ほのぼのしますね。
ほのぼのしますね。
No title
やじたかさん>そうなんです。鴨くん気まぐれなんですよね。動かないでくれ!って心の底から祈っていました。なんとか祈りが通じたようで何よりでした。
No title
studio_take1さま>いえいえ、たまたま電車好きな鴨に出くわしたまでですよ。
No title
南鮒さま>きっと最近、ブーンって音の大きい115を見なくなって静かになったなぁなんて言ってますよ。
No title
出羽さま>この界隈の鴨はおとなしいようで、自宅近所の鴨なんて堂々と道の真ん中を歩いています。何度自転車で鴨とぶつかりそうになったことか。この時期は気をつけないといけません。
No title
EH-10さま>構図が良かったのは鴨がいい位置にいてくれたのと、やっぱり田舎の御殿場線だからだと思います。普段撮影に行って誰かいたことなんてそうそうないので、全く自由に構図を決められますよ。
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
https://satoshi19740125.blog.fc2.com/tb.php/1630-9df45c3d
こう来ましたか! 今年はお目に掛かりませんでしたが開成あたりでも鴨が線路際の水田にいますね。
どうにか“絵”にしてやろうと散々苦労しましたが、上手くいきませんでした。
これは、もうポチするしかありませんね。