fc2ブログ

ご近所さんの御殿場線撮影日記

人気者の500系


 今日は東海道区間を走る500系のぞみの最終日。もう十分撮ったとは思いつつも小田原駅まで出動してきました。小田原駅には本格的な人から、子供づれまで沢山のひとが最後の姿を見に来ています。
 せっかくなので沢山の人に見送られる最終日らしい風景を撮ってみました。この姿見ると、やっぱり500系人気者だと実感します。記憶に残る名車ですね。

コメント

No title

うひゃあ、スゴイ人出ですね。
鉄・非鉄とわず、これだけの人気者はもう出ないでしょうね。きっと。

No title

戒厳令っぽい雰囲気かと思いきや、案外皆様思い思いに最後を撮られた
様子ですね。
こうした“雰囲気”のある新幹線、次は九州か北行きでしか
見られないでしょうね。

No title

すごい人気ですね!

No title

これからは海と西で共同開発する流れが出来たので、9本だけのレアな500系なんて人気の形式はもうないでしょうね。ちょっと残念です。

No title

出羽様>もっととげとげした雰囲気と思いきや、意外にのんびりしていました(いつもの激パ雰囲気が全くなかったわけではないですが)。駅員も一部の指示を守らないカメラマン以外に親切な対応で大人も子供もみんな楽しんだようでしたよ。

No title

ja8190さま>そうなんです。いままでここまで小田原駅にカメラマンが来たのを見たのは初めてだったかも知れません。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事へのトラックバックURL
https://satoshi19740125.blog.fc2.com/tb.php/1664-dc65778a

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

朝霧高原

Author:朝霧高原
Yahooブログから引っ越してきました。
近所を走る御殿場線や小田急線を中心とした撮影日記です。

最新記事

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

カウンター

カウンター

カウンター

最新コメント

ブロとも一覧

KのPHOTO ALBUM
鉄道風景撮りびと日誌
小田笑人が綴る鉄分多めなブログ
kitaきょうとの鉄道日和
金太郎の気まま撮影記
YFの部屋
鉄路の写心帳
響鉄Ⅱ
鹿島田みゆき の とりあえず その2
RAILPHOTO@そんちょ。のキヲク
料理道場の写真館
南鮒の脱力鉄
My B Side Life *Hyper
風、土、植物とレイル
祁答院ダイヤメ現像所
小田急と江ノ電の記録鉄のブログ
「総天然色」画像自慢の~レガキチ徒然草~
しろしろ草(しろしろ鉄道)
湘南鉄活
マイペースな鉄分補給 2nd
晴れ時々Fe 2
YASUZIROのきままに撮影

カテゴリ

未分類 (7)
ご近所さんの撮影日記 春 (401)
ご近所さんの撮影日記 冬 (354)
少し前の鉄道風景 (213)
ご近所さんの撮影日記 秋 (368)
ご近所さんの撮影日記 夏 (369)
ちょっと遠くの撮影日記 (42)
引越し先のお知らせ (1)

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ

Template by たけやん

RSS更新通知パーツ