春を駆ける
2010-04-11
コメント
No title
No title
こんばんは。
朝霧高原さんにしては、とても(とっても?)珍しいフレーミングですね。
少しずつアグレッシブになってきていますねぇ。時間がなせる技でしょうか。
朝霧高原さんにしては、とても(とっても?)珍しいフレーミングですね。
少しずつアグレッシブになってきていますねぇ。時間がなせる技でしょうか。
No title
御殿場線の風景にマッチングする塗装。
いつもきれいに手入れされてて、撮影すると気持ちが良いです。
そろそろ桜も、ポイント、探すのが難しくなってきましたか?
371だったら、新緑もばっちりでしょうね!
いつもきれいに手入れされてて、撮影すると気持ちが良いです。
そろそろ桜も、ポイント、探すのが難しくなってきましたか?
371だったら、新緑もばっちりでしょうね!
No title
oridonさま>そうですね。意外にお手軽撮影地のこの場所、今からじっくり撮影していきたいと思います。まずは新緑からですね。
No title
やじたかさま>イエイエとんでもない。風景の中を走る写真もいいのですが、ここを通りかかったときに逆光の桜がきれいだったので、これを入れてみたまでです。背景を流してみるともっとよかったかも?
No title
亀三さま>御殿場線の桜はそろそろ厳しいかも知れませんが、これからは新緑の季節。茶畑や木々の新芽が待ってますよ。電車を待つ間の空、風、緑、すべてが気持ちいい季節がもうじきです。
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
https://satoshi19740125.blog.fc2.com/tb.php/1676-baa4f56e
では四季シリーズ期待しております(笑)