山里の春
2010-04-18
コメント
No title
No title
先日久々に御殿場線で撮影してきました。
(と言っても1枚のみでしたが)
少々沿線の敷居が高くなったかな?という印象は受けましたが、
それでもこの路線独特の魅力が無くなっている訳ではなく、
晴れの日にのんびり、そう思うひとときでした。
(と言っても1枚のみでしたが)
少々沿線の敷居が高くなったかな?という印象は受けましたが、
それでもこの路線独特の魅力が無くなっている訳ではなく、
晴れの日にのんびり、そう思うひとときでした。
No title
こんばんわ。先日はお世話さまでした。
いつもながらの、パパ鉄ご苦労様です。
もうすぐ新緑の季節ですね。
青空の下、ピカピカの緑を撮影したいなぁ。
いつもながらの、パパ鉄ご苦労様です。
もうすぐ新緑の季節ですね。
青空の下、ピカピカの緑を撮影したいなぁ。
No title
日曜日の撮影でしょうか?
僕もこの場所地近辺も立ち寄ったのですが、
天気がアウトでした・・。
新緑の撮影も楽しみたいです。
僕もこの場所地近辺も立ち寄ったのですが、
天気がアウトでした・・。
新緑の撮影も楽しみたいです。
No title
niskさま>そうですねぇ。今からのイイ時期に仕事が忙しくどこまで撮影に出られるか?ちょっと気がかりです。
No title
出羽さま>あら、お越しいただいていたんですね。ちょっと柵が増えていますが、まだまだいい感じの場所はあちこちにありますよ。そろそろお声かけしないとマズイですね(汗)。
No title
てんぐーさま>こちらこそお世話様でした。ピカピカの新緑とはいい言い回しですね。お互い忙しい時期が続きますね。いい写真が撮影できるようにがんばりましょう!
No title
そんちょ。さま>先週は天候が落ち着かなかったので、やりにくかったですよね。自分も空をにらめっこしながら撮影していました。
No title
桜ほどインパクトはありませんが、新緑の柔らかい色、好きです!
No title
ja8190さま>そうですね。自分も撮影の合間、木々の色を堪能しています。この時期の撮影は気持ちいいですね!
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
https://satoshi19740125.blog.fc2.com/tb.php/1678-d5c0c3a0
ダイヤ改正後からGWすぎまで日ごとに色が変わっていくので、最も鉄が忙しい時ではないでしょうか。
私もスクランブル体制です。(笑)