fc2ブログ

ご近所さんの御殿場線撮影日記

田植えの季節

今日は普段の場所よりも足を伸ばしてこんなところに行ってきました。
話しに聞いていたこの界隈の蓮華の花は田んぼの肥料になってなくなっていましたが、代わりにこんな風景を見られただけで十分です。
初夏の気持ちいい風景を拝みつつ、親切な地元の方といろいろな話をして電車を待つ時間。幸せなひと時でした。




コメント

No title

こんばんは。
いよいよ代掻きのシーズンですか。時間の進むのが早いなぁと思います。そして田植えと続きますね。楽しみだなぁ(謎)。

No title

こんばんは。
良い風景ですねえ。こんな場所でゆっくり過ごすと心が癒せそうです。

No title

え~こんな開けた場所があったんですか!
小田急線内?御殿場線内?
近づいて水鏡も狙えそうな場所ですね。
見ていてスカッとしました♪

No title

御殿場線内でしょ?
向こうは丹沢山塊でしょうか。
でも右側に連なるはずの道志の山並みがない・・。
どこだろー???
ひょっとして、後ろの山は箱根?
いずれにしても、すがすがしいんでポチです。

No title

御殿場線の裾野あたりですか?。
小田急線内じゃこんな開けた場所も無くなってきたし、ましては最近柵付きまくり。
田んぼに映るパステルカラーが良いですね。

No title

やじたかさま>実はこの写真、代掻きではなく田植えの写真なんです。いずれにしてもあっという間に時間が過ぎていきます。うちの近所も田植えが終わって苗がすくすく育っています。

No title

K'Photoさま>気持ちいい風の吹く中、まったりとすごす時間。なかなかいい感じでしたよ。

No title

oridonさま>御殿場線内が正解!です。でも、普段撮影しているところよりちょっと遠征しています。とはいってもみんなに比べればまだまだ近場ですね。

No title

亀三さま>後ろの山は愛鷹の山々です。この板に出入りしている方に教えてもらったこの場所、結構有名な撮影地のようですよ。今からの時期楽しみな場所になりました。

No title

金太郎さま>まあまあそのあたり。正解ですね!さすがです。今度は一緒に写真撮りに行こうよ!気持ちいいですよ。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事へのトラックバックURL
https://satoshi19740125.blog.fc2.com/tb.php/1687-f05eb599

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

朝霧高原

Author:朝霧高原
Yahooブログから引っ越してきました。
近所を走る御殿場線や小田急線を中心とした撮影日記です。

最新記事

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

カウンター

カウンター

カウンター

最新コメント

ブロとも一覧

KのPHOTO ALBUM
鉄道風景撮りびと日誌
小田笑人が綴る鉄分多めなブログ
kitaきょうとの鉄道日和
金太郎の気まま撮影記
YFの部屋
鉄路の写心帳
響鉄Ⅱ
鹿島田みゆき の とりあえず その2
RAILPHOTO@そんちょ。のキヲク
料理道場の写真館
南鮒の脱力鉄
My B Side Life *Hyper
風、土、植物とレイル
祁答院ダイヤメ現像所
小田急と江ノ電の記録鉄のブログ
「総天然色」画像自慢の~レガキチ徒然草~
しろしろ草(しろしろ鉄道)
湘南鉄活
マイペースな鉄分補給 2nd
晴れ時々Fe 2
YASUZIROのきままに撮影

カテゴリ

未分類 (6)
ご近所さんの撮影日記 春 (401)
ご近所さんの撮影日記 冬 (354)
少し前の鉄道風景 (213)
ご近所さんの撮影日記 秋 (368)
ご近所さんの撮影日記 夏 (369)
ちょっと遠くの撮影日記 (42)
引越し先のお知らせ (1)

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ

Template by たけやん

RSS更新通知パーツ